冬支度その1 ~武井バーナー301A
昨日は、天気も悪くずっ~と家で引き籠り(*´д`*)
ハァハァ
休みの日に家に居るのいつ以来だろ・・・(´-ω-`)遠い目
久しぶりにPCをブログ以外で弄ってましたw
もちろん、物欲に身を任せてショップを巡回したりはしてませんよヽ(;´Д`)ノ
溜まった写真のバックアップなどをやってましたが・・・。
春先から溜めに溜めていたもので、未だにバックアップが終わっていませんw
2機あるDVDドライブの内の一つが調子が悪く、書き込みは出来るものの読み込まないし・・・orz
価格.comあたりで手ごろなドライブを探すも、インターフェースがほとんどSATA・・・。
アンデーさんも、zukaさんもパーツ換装したみたいだし、そろそろ限界でしょうか?
DVDにちまちま焼いてるのではキリないねぇ・・・。
一気にBlue-Rayいっちゃう?( ´д` )ママ…
ハードディスク買ってきて、そっちにバックアップの方が早くて安上がりだったりしませんよね?
PCネタを延々続けてもいいのですが、オ○クの片鱗を見せてしまいそうなのでこの辺で
そういえば、まだ点けていなかった武井君でも試運転しましょうか。
米沢方面では平地にも雪が積もったようですし、いざという時使えないのは|ι´Д`|っ < だめぽなので^^
ホワイトガソリンの入れ物ですが、燃料は灯油ですよ~
5リッターのポリタンが欲しいのですが、どこか置いてあるとこ知らないですかね?
ここから給油します。ちなみにコールマンの赤いファンネルは太くて刺さりません
(*´д`*)ハァハァ
静かに優しくゆっくりと入れます・・・。
丁度1リッター弱、入りましたヽ(´ー`)ノ
ということは、4回の給油だと4リッター。←誰でも計算出来るって(;´Д`)
イデのゲージ、燃料ゲージが右側で満タンです。説明書には8分目と書いてありますねヽ(;´Д`)ノ
入れすぎ?
そしてポンピング(*´д`(;;:)"";;;`,;:,'○三(・∀・ )"
・
・
・
(*´д`*)ハァハァ
・
・
・
(*´д`*)ハァハァ
・
・
・
(*´д`*)ハァハァ
・
・
・
(*´д`*)ハァハァ
・
・
・
もう十分でしょうか?
50回ぐらいやったかな?自分はここまで続きません(謎
説明書どおり、余熱バーナーを2~3秒開いて、
点火!
シュゴー!
ちょ!赤い火出てるけど(;・∀・)ダダイジョウブ・・・?
ちょっと寒いので長めに余熱しました。
予熱している間もどんどん圧が下がると聞いたような気がするので、軽く送り込みます。
このぐらいで(・∀・)イイ!!だろう・・・ぐへへw
点火!左にノズルを開けました。
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
期待していた皆様、ごめんなさいw あっさり点火。ちょっと残念!?
K本さんのときは、楽しかったナァ・・・。ブフッ∵(´ε(○=(゚∀゚ )
どどめ色紫色になった?
分かりづらい絵ですが、綺麗に焼けました♪
事前に、アルコールで綺麗にしておきましたからv( ̄Д ̄)v
(*´∀`*)アッタカーイけど、これで全開なのか?
噂どおり、調整幅はえらい狭いですね。
風が冷たいので、玄関に入れてみた(;´Д`)
おぉ!
(・∀・)モエッ
ずっと君のことを見つめていたい・・・爆
すると・・・、
・
・
・
( ゚∀゚)σピンポーン
・
・
・
ちょ!僕たちの幸せな時間を邪魔するのはダレ?(T-T ))(( T-T)?
宅配便のお兄さんでしたヽ(;´Д`)ノ
( ・ω・)モニュ?なんか頼んでたっけ?
・
・
・
オレシラナイ∵ブフッ((;゚Д゚(○=(゚∀゚ )
天気がいいなー(;´Д`)
瀧山、雁戸には雪が積もったようだけど、見えませんねぇ・・・。
以下、自分のメモw
武井くん、メンテナンスパーツなどなど。
武井バーナー 内ホヤ
武井バーナー チップスパナ
武井バーナー チップ(ノズル)
武井バーナー 針付ギア
武井バーナー モールドパッキン
武井バーナー 接続金具301
武井バーナー 板スパナ 19
Zippo(ジッポー) 交換バーナー ハンディウォーマー用
SOTO マイクロレギュレーターストーブ【お買い得3点セット】
あなたにおススメの記事
関連記事