スノーシュー ~MSR LIGHTNING ASCENT
積雪期のスノーハイクやら、幕営地までのラッセル用、ワカサギ釣り用?に購入しました♪
$259から20%OFFでした。
待てばもっと安く買えそうでしたが、今使いたいし・・・。
アウトドア東北なあのお方と、もろ被りっぽいですけどヽ(;´Д`)ノ
すいません><
いつものMSRのロゴ。
(*´д`*)ハァハァ
( ・ω・)モニュ?りすぺくとでんじゃらすとれいん?
Google翻訳に放り込んでみた。
「尊重する危険な情景モデル」・・・。
全く意味が判りませんヽ(;´Д`)ノ
↑
よくこんなんで、海外通販やってますよね(;´Д`)
全体像。
後ろがごちゃごちゃしてるのは気にしないで下さい。
うち、狭いんですw
前後左右に、
ギザギザ付いてます。
何故か(*´д`*)ハァハァする絵ですねw ←誰もしないってw
これがヒールリフター?
登りのときに使うのでしょうか?ヽ(;´Д`)ノ
念のため、ケースとメンテナンスキットも同時購入♪
あ、ポールは以前購入したものです。
決してMSRに拘ってる訳ではないですが、いつの間にか着々とMSR製品が増えてます・・・。
スノーシューもどれが良いのか分からなくて、軽くて人気がありそうなこれにしたのは内緒ですww
ぐは!
( ´д` )ママも欲しかったの?早めに言ってくれないと・・・。
これで試してみてからでも遅くない? 靴が合うのかは疑問ですがw
さて・・・、
早速お外で試そうか!
_| ̄|○
裏の河原には全く雪がありません>< 日差しも暖かいし、これじゃふきのとう出るわけだ・・・。
蔵王方面も曇ってるし・・・。う~む。
何やら、米沢方面賑やかそうなんですけど・・・悩
MSR ライトニングアッセント商品説明はこちらからヽ(;´Д`)ノ
あなたにおススメの記事
関連記事