胃狂う(イグルー)前夜祭♪ ~米沢市某河川敷

LittleR2

2010年02月16日 01:15

会社から帰宅後、妻と二人、昨日の楽しかったキャンプの事とか、
新たに届いていたキャンプ道具(;´Д`)の使いみちとかを相談しつつ、乾杯(・∀・ )っ凵凵c(・∀・ )

珍しく飲んだ妻・・・。
c⌒っ ´ρ`)っφグッタリして、ピクリとも動きませんヽ(;´Д`)ノ

記事上げられる内に、少しでもあげときますね~
---------------------------------

当日、赤湯の龍上海で昼食を済ませ、現場に到着♪

ギリギリまで開催地をどうするか悩んだようですが?、
場所は、先日スノーピーククラブの方々とご一緒させて頂いたあの場所です。

既に、地元のゆかいさんとmamonobuさんが設営を済ませていました。

いきなり遊び始める子供達^^
mamonobuさんファミリーとはとことん山以来。子供ってすぐ打ち解けて(・∀・)イイネ!! 自分も見習わないと・・・。

天気も最高っす♪ 流石、晴れ男!?w
子供達が遊んでいる間に、うちらも早速スノーシューで雪を踏み固め、設営しました。

今回は、アメニティドームをチョイス。
単体で張るのは久しぶり。ちょいとペグが多いけど、広くて使いやすいテントです。
パリッと張れたね♪

mamonobuさんとゆかいさんが準備した、宴会場兼、今宵のお宿。

お邪魔します~♪

(゚Д゚≡゚Д゚)エッナニナニ?

これが噂の緑の奴ですね!
( ̄□ ̄;)!!
そんなに安いのですか!? まだありました?(;´Д`)

こちらも緑のワンタッチタープ。 ゆかいさんが、一人でここまで雪を積み上げたとか( ̄□ ̄;)!!


どうやら、ここで寝るらしい・・・(((( ;゚д゚))))アワワワワ

既に熟練者ですよ!

セイバートゥース( ・ω・)モニュ?

食べ物で遊ぶのは止めなさい!(;´Д`)

バレンタインなので、チョコフォンデュらしい(*´д`*)

苺のみですw バナナを買うのを忘れました。

Σ(`∀´ノ)ノ アウッ
ビールも買ってくるの忘れたよー Σ(゚д゚lll)

mamonobuさん、すっかり頂いてしまってすいませんm(_ _)m
次回はうちらが箱買いしてきます~

チョコで(´ー`)を描いたようです^^


食べたり、日差しの気持ち良い外で遊んだり・・・。

北の工作車両(爆、北━━━━━━\(゚∀゚)/━━━━━━ !!!!!

zukaさんの登場です♪ 思ったより早い到着でしたね^^

こんなに飲めません(*´д`*) 嬉しい自分w

mamonobuさんからは私の為に、にごり酒まで用意して頂きましたm(_ _)m
次回は、山形のお酒用意しますからね~ヽ(;´Д`)ノ

じゃれあう二人w

怪我しないようになー

zukaさんは到着するなり早速、黒くて太くて慰撫臭いのを仕込み中♪

バレンタインスペシャルらしくw、女性陣用にヘルシーな鳥のささ身も|* ゚∋゚)
流石、怠り無いですね^^

こちらは、ゆかいさんのバースデーランタン。ピカピカじゃないですか!


ゆかいさんから(←あってますよね?(;´Д`))、キュウリのお漬物♪

これは旨い! バクバクいけますw

今回は寒さに強いSOTOのストーブ&寒冷地用ガス缶で完璧な仕上がり。
しっとりしてて、お酒も進みまくり!
 
右もzukaさん提供のマリネ(女性陣用) もう、完璧ですね♪

日も暮れ、日中セッティングしていた蝋燭に灯を点します。

これが米沢の風物詩、「雪灯篭祭り」でございます。((-ω-。)(。-ω-))フルフル

綾戸智恵似の?ゆかいさんの奥様も参戦です(*´д`*)

トンガリ男ジーンさん(ソロ)も、somtamさん(父子)も♪

somtamさんと一緒にテント張るのは始めてかも(*´д`*)
いっつも、タープ寝でしたからねw

すいません!酔っ払ってて、お二人の写真がありません><
3時ぐらいから飲んでたのですが、この辺から本格的に飲みモードへw

鬼嫁、北の将軍様偉大的指導者様、観音様・・・。
危険なキーワードが飛び交っていたような気がします・・・アワワ ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿 アワワ

丸ちょうホルモンの煮込み。きりたんぽ鍋。
 

somtamさんからはステーキ(・肉・)


他にも、ソーセージやら、珍しいハタハタ寿司やら、ふきの煮物やら。
バクバクバクバク・・・、グビグビグビグビグビ・・・∞
これは太るねΣ(´)Д(`;)

ゆかいさんからは、山形といえば玉こんにゃくω

照りが出るまで、ホワイトバランスを変えたり、何度も撮りなおしましたよw

更に、ゆかいさんからたこ焼きです♪


somtamさんから教えてもらい、撮り直したのがコレ。

なるほど・・・。ブレててもいいんですね!
教えてもらったうちの半分も分かっていませんヽ(;´Д`)ノ

できーた! 焼いたのはゆかいさんですけど(;´Д`)


その後、外に行ったっきりmamonobuさんが、戻ってこなくなり・・・。
東屋で二人、愛を語り合っていたのでしょうか?

自分も、相当頂いてしまって足元がおぼつかなくなり・・・。

あ゛! あの、マンきんちん?ちんマンきん?の一人、マンボウ男さんも到着していますヽ(;´Д`)ノ
が・・・、写真無いです>< 翌日の写真に期待して下さいw

過去の免許証の写真見せて頂きましたが・・・プププ、コレ、マンボウ男さん違う!爆

地元のdonaldさんにも、来て頂きました^^
皆さんにお玉まで頂きまして、ありがとうございます!


次回は、イグルー祭りですよ~
しばしお待ち下さいませm(_ _)m

あなたにおススメの記事
関連記事