2011年10月14日
前泊、いこいの森。 ~寒河江市いこいの森
久しぶりのいこいの森。
朝日連峰登山のベースキャンプにここが選ばれました。
遊ぶところが沢山あって、子供連れにはお勧めです。
芋煮シーズンでそこそこの入りでしたが、この翌日以降は更に凄いことになっていた模様(汗
自分は前泊のみ利用、家族は3日連続でデイの変則参加。
リビングシェルと自分の寝床だけ張って、あとは放置プレイ(=朝日連峰へ)汗
朝日連峰登山のベースキャンプにここが選ばれました。
遊ぶところが沢山あって、子供連れにはお勧めです。

芋煮シーズンでそこそこの入りでしたが、この翌日以降は更に凄いことになっていた模様(汗
自分は前泊のみ利用、家族は3日連続でデイの変則参加。
リビングシェルと自分の寝床だけ張って、あとは放置プレイ(=朝日連峰へ)汗
Climb On!!

子供たちのズボン、これで相当駄目になったようです(汗
久しぶりに張った、MSRハバHP。

狭いけど、中にザック置いて寝れます。
親子二人でもギリギリいけそうw
ゆかいさん、何話してたんだっけ?汗 いつも笑顔が(・∀・)イイ!!ですよねぇ。見習わないと!

相打ち写真はコチラからどうぞw
子供たちはおやつの時間。大人は飲みながら焼き焼きの準備ですよ。
だって、ギターさんからこんな高級(・肉・) の差し入れですから!

ありがとうございました!!m(_ _)m
霜降りでっせ~(*´ρ`*)ハァハァ

笑さん、グリルプレートの置き方間違ってませんよね?^^;
油MAX!! 燃えるよ、( ´д` )ママ…。アワワ ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿 アワワ

肌寒くなってきたので、中に入って(*´д`*)ほっこり。
ヘッデンの使い方をレクチャー中のゆかいさん?
ただただ飲んで見守る、オバきゃん幹事長のreikoさん。
その幹事長からは、ビーフシチューと栗ご飯を頂きました♪ ( ゚Д゚)ウマー

松茸ご飯&芋煮で秋の味覚MAX!!
秋刀魚も欲しかったか・・・w
初使用となった木の椅子でまったり焚き火♪
ちょ!薪代わりにはしないで下さい(汗
そんな事をしていると・・・、mamonob家&wish家も到着ですよ~^^
あ、まったりしてないでパッキングしないと!
アワワ ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿 アワワ
久しぶりのいこいの森。
息子のキャンプデビューはココでした^^
遊具もあって一泊200円!子供連れにはお勧めです~
でも・・・、芋煮シーズンは避けたほうが無難かな(;´∀`)

子供たちのズボン、これで相当駄目になったようです(汗
久しぶりに張った、MSRハバHP。

狭いけど、中にザック置いて寝れます。
親子二人でもギリギリいけそうw
ゆかいさん、何話してたんだっけ?汗 いつも笑顔が(・∀・)イイ!!ですよねぇ。見習わないと!

相打ち写真はコチラからどうぞw

子供たちはおやつの時間。大人は飲みながら焼き焼きの準備ですよ。

だって、ギターさんからこんな高級(・肉・) の差し入れですから!


ありがとうございました!!m(_ _)m
霜降りでっせ~(*´ρ`*)ハァハァ

笑さん、グリルプレートの置き方間違ってませんよね?^^;
油MAX!! 燃えるよ、( ´д` )ママ…。アワワ ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿 アワワ

肌寒くなってきたので、中に入って(*´д`*)ほっこり。

ヘッデンの使い方をレクチャー中のゆかいさん?

ただただ飲んで見守る、オバきゃん幹事長のreikoさん。
その幹事長からは、ビーフシチューと栗ご飯を頂きました♪ ( ゚Д゚)ウマー

松茸ご飯&芋煮で秋の味覚MAX!!




初使用となった木の椅子でまったり焚き火♪

ちょ!薪代わりにはしないで下さい(汗
そんな事をしていると・・・、mamonob家&wish家も到着ですよ~^^
あ、まったりしてないでパッキングしないと!
アワワ ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿 アワワ
久しぶりのいこいの森。
息子のキャンプデビューはココでした^^
遊具もあって一泊200円!子供連れにはお勧めです~
でも・・・、芋煮シーズンは避けたほうが無難かな(;´∀`)
Posted by LittleR2 at 06:58│Comments(6)
│寒河江市いこいの森
この記事へのコメント
おはようございます!
「いこいの森」って初めて知りました~
遊具充実して子供たちは楽しめるしいいとこですね~!
焚き火いい雰囲気っす♪
「いこいの森」って初めて知りました~
遊具充実して子供たちは楽しめるしいいとこですね~!
焚き火いい雰囲気っす♪
Posted by cherry at 2011年10月14日 08:18
こんにちは^^
今回も大変お世話になりました~<(_ _)>
いこいの森、良い所ですよね~♪
安いし、何といっても子供達が遊びっぱなしだったと聞きました^^
大人も子供も楽しめそうなんで、今度はキャンプメインで行ってみたいです♪
あまり混まない時期に・・・(汗)
今回も大変お世話になりました~<(_ _)>
いこいの森、良い所ですよね~♪
安いし、何といっても子供達が遊びっぱなしだったと聞きました^^
大人も子供も楽しめそうなんで、今度はキャンプメインで行ってみたいです♪
あまり混まない時期に・・・(汗)
Posted by mamonobu
at 2011年10月14日 11:12

こんにちはw
今回も大変お世話になりました!!
いこいの森、スペック高いですよね~
聞けば子供達は終始遊びっぱなしだったとかw
やっぱキャンプ場はこうじゃないと(o´∀`)o._.)ウン♪
次回は私もキャンプメインでじっくり宿泊してみたいなぁ~♪
今回も大変お世話になりました!!
いこいの森、スペック高いですよね~
聞けば子供達は終始遊びっぱなしだったとかw
やっぱキャンプ場はこうじゃないと(o´∀`)o._.)ウン♪
次回は私もキャンプメインでじっくり宿泊してみたいなぁ~♪
Posted by wish
at 2011年10月15日 12:40

こんばんは~、cherryさん♪
いこいの森、こじんまりとしてますが、
ママお気に入りのキャンプ場です。
私の長男のキャンプデビューがココでしたから^^
安いしお勧めですー
いこいの森、こじんまりとしてますが、
ママお気に入りのキャンプ場です。
私の長男のキャンプデビューがココでしたから^^
安いしお勧めですー
Posted by LittleR at 2011年10月16日 18:41
こんばんは~、mamonobuさん♪
秋田にも沢山良いとこありますが、
ココ、子供たちにとってはとても良い場所かと^^
>今度はキャンプメインで行ってみたいです♪
軽く、月山とか葉山とか登るのも有りかと^^
秋田にも沢山良いとこありますが、
ココ、子供たちにとってはとても良い場所かと^^
>今度はキャンプメインで行ってみたいです♪
軽く、月山とか葉山とか登るのも有りかと^^
Posted by LittleR at 2011年10月16日 18:45
おばんです~、wishさん♪
mamonobu家とアウトドア勉強会!?
昨日は福島も天気悪かったですよ;;
ファミキャンにはココお勧めです~
>私もキャンプメイン
いやいやw、月山とか葉山とか(略
また、キャンプや山で遊びましょ^^
mamonobu家とアウトドア勉強会!?
昨日は福島も天気悪かったですよ;;
ファミキャンにはココお勧めです~
>私もキャンプメイン
いやいやw、月山とか葉山とか(略
また、キャンプや山で遊びましょ^^
Posted by LittleR at 2011年10月16日 18:49
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。