2010年08月31日
2010年08月29日
2010年08月28日
2010年08月26日
夏の思い出。 ~舟形町河川敷、小国町花火大会、月山、蔵王とか
全国の皆さん、こんばんは。
最近、仕事で一杯一杯なRです・・・orz
今更ですが、お盆休みの出来事をまとめてみた。
ん?まとめ記事は手抜きじゃないかって?
溜めるのは体にも良くないし時間も限られているので、一気に放出ですよ(;´Д`)
んー
この写真は・・・。

ええ、帰省した弟家族の姪を連れて、
いつもの天空温泉です♪
二つある外の湯船、いつもは片方にはお湯が張って無いことが多かったのですが、
この日はお盆ということもあり、たぷたぷに張ってありました~^^
続きを読む
最近、仕事で一杯一杯なRです・・・orz
今更ですが、お盆休みの出来事をまとめてみた。
ん?まとめ記事は手抜きじゃないかって?
溜めるのは体にも良くないし時間も限られているので、一気に放出ですよ(;´Д`)
んー
この写真は・・・。

ええ、帰省した弟家族の姪を連れて、
いつもの天空温泉です♪
二つある外の湯船、いつもは片方にはお湯が張って無いことが多かったのですが、
この日はお盆ということもあり、たぷたぷに張ってありました~^^
続きを読む
2010年08月23日
たまや~♪ ~酒田河川公園
全国のアウトドアな皆さん、この暑さにやられてませんか?
私はやられそうです(;´д`)ゞ アチィー!!
あまりもの忙しさ&慣れない一人暮らしにモブロガーに転身しようかとも思いましたが、
頑張って書いてみます。
記憶が超ぁゃιぃですが(;´Д`)、まずは夏の思い出1発目のこちらから。
そそ、夏といったらやっぱり花火。
この時期、日本全国どこでも週末になるとバンバン上がるあの花火でございます。
うちが行った今シーズン初めての花火大会は、昨年に引き続き酒田花火大会でした~
去年、現地に到着したときは駐車スペースがギリギリだったのを思い出し、
早めの到着、昼前だったでしょうか。
日差しが強いのでスノーピークのレクタと、
荷物を出しっぱなしは無用心なので、広めのメガホーンを張りました♪
私は暑杉なので、コット寝でしたね^^
K本さんはいつものランドブリーズ3のインナーの上に、ヘキサタープを。
zukaさんは、夏仕様のケシュア♪
凄っ!3秒で設営完了( ̄□ ̄;)!!

怖い夢を見たくない人だけ、続きをどうぞ(;´Д`)
続きを読む
私はやられそうです(;´д`)ゞ アチィー!!
あまりもの忙しさ&慣れない一人暮らしにモブロガーに転身しようかとも思いましたが、
頑張って書いてみます。
記憶が超ぁゃιぃですが(;´Д`)、まずは夏の思い出1発目のこちらから。
そそ、夏といったらやっぱり花火。
この時期、日本全国どこでも週末になるとバンバン上がるあの花火でございます。
うちが行った今シーズン初めての花火大会は、昨年に引き続き酒田花火大会でした~
去年、現地に到着したときは駐車スペースがギリギリだったのを思い出し、
早めの到着、昼前だったでしょうか。
日差しが強いのでスノーピークのレクタと、
荷物を出しっぱなしは無用心なので、広めのメガホーンを張りました♪
私は暑杉なので、コット寝でしたね^^
K本さんはいつものランドブリーズ3のインナーの上に、ヘキサタープを。
zukaさんは、夏仕様のケシュア♪
凄っ!3秒で設営完了( ̄□ ̄;)!!

怖い夢を見たくない人だけ、続きをどうぞ(;´Д`)
続きを読む
2010年08月22日
2010年08月22日
2010年08月21日
2010年08月16日
2010年08月14日
雨の小国川…。
雨音で起きました。
お盆だというのに(汗、
松原鮎を狙う全国から集まってきた
鮎○いな方々で賑やかです。
川はそんなには増水してません。
竿は出せなくはない状況ですが、
無理は禁物でしょう。
と言っても、
竿持ってきてないですけどねーw
小降りにはなってきたものの、
北日本は大雨の予報ですってー!
さて、家に戻るか?…爆
2010年08月13日
とりあえず北上してみた。
外で寝たくて、自宅から一時間ほど北上してみました~♪
暗闇設営も慣れたかな?汗
遠くでは祭り囃の太鼓の音、
川風が心地よい…。
なんだか天気が怪しそうですが、
行き先は起きてから考えますかね(汗
2010年08月13日
里帰り!?
高速をスルーし、下道で2時間。
渋滞に巻き込まれることも無く昨晩、田舎の実家(自宅)へ戻りました。←一回コレ言ってみたかったww
台風もどっか行っちゃった様で、晴れ間が見えてきましたよ~♪
浜松から帰郷していた、弟家族と庭の散歩♪
朝なのでw

続きを読む
渋滞に巻き込まれることも無く昨晩、田舎の実家(自宅)へ戻りました。←一回コレ言ってみたかったww
台風もどっか行っちゃった様で、晴れ間が見えてきましたよ~♪
浜松から帰郷していた、弟家族と庭の散歩♪
朝なのでw

続きを読む
2010年08月09日
そうめんを茹でてみた。
昨日よりは、若干涼しい?
まだまだ暑いこんな夜は、
冷たい麺が恋しいです♪
コスパ最高~w
ビールの方が高いですね^^;
以下、自分へのメモ( ..)φ↓
キッチンタイマーw
なんか、生活じみてますよね…。
2010年08月08日
2010年08月07日
2010年08月04日
暑杉~(~Q~;)
2010年08月03日
出会いは必然!? ~西蔵王山村広場
( ´O)η ファ~、女子社員の引率で少々疲れた自分w
( ゚д゚)ハッ!
長い昼寝から目を覚ますと、すでに夕方ww
何やらギター親父さんが計画しているようなので、急いで準備し、
暗くなる頃に家を出ましたヽ(;´Д`)ノ
北方に車を走らせ、途中で氷を買出し、
念の為、ギターさんに電話です。
プルルー♪
( ̄□ ̄;)!!
あそこなら携帯通じないはずなのに、何故か通じるし・・・激謎
( ̄□ ̄;)!!
急遽、予定を変更し山村(いつもの山村広場)ですって!?
電話越しにも、何やらにぎやかな様子。
なんですってー( ̄□ ̄;)!!
○○さんも来てる!?
( ´д` )ママ、車Uターンww
そこに居らしたのは・・・、

ギター親父さん、
ジープキャンパーさん、
関東からたまたまココに来たというソロライダーさん、
そして、
・
・
・
続きを読む
( ゚д゚)ハッ!
長い昼寝から目を覚ますと、すでに夕方ww
何やらギター親父さんが計画しているようなので、急いで準備し、
暗くなる頃に家を出ましたヽ(;´Д`)ノ
北方に車を走らせ、途中で氷を買出し、
念の為、ギターさんに電話です。
プルルー♪
( ̄□ ̄;)!!
あそこなら携帯通じないはずなのに、何故か通じるし・・・激謎
( ̄□ ̄;)!!
急遽、予定を変更し山村(いつもの山村広場)ですって!?
電話越しにも、何やらにぎやかな様子。
なんですってー( ̄□ ̄;)!!
○○さんも来てる!?
( ´д` )ママ、車Uターンww
そこに居らしたのは・・・、

ギター親父さん、
ジープキャンパーさん、
関東からたまたまココに来たというソロライダーさん、
そして、
・
・
・
続きを読む
2010年08月01日
女子登山。 ~三吉山 574m
前々から会社の女子社員から、「山に登りたい!」と言われていたのですが、
ようやく実現しました~♪
当初予定していたのは、標高差も少なく、お花が綺麗な蔵王の刈田峠~芝草平だったのですが・・・。
刈田峠に近づくにつれ、ガスが掛かってきましたよ><
刈田駐車場で登山前のトイレタイム。
車を降りてみるものの、5m位しか視界は利かないし><、風はビュービュー、
あれほど下界は暑いのに、涼しいというか寒いし・・・。
長袖持って来てない娘も居たので、あえなく断念!
即決です。
できる上司には?、即断が求められるのですよ。
・
・
・
結局、上山方面へずっと下って、行った事のある三吉山(さんきちやま)にしました^^
あって良かった三吉山w
気を取り直して、女子登山部?しゅっぱぁ~つ!
若干一名、男子が混ざってますがヽ(;´Д`)ノ

左に見えるのが山頂ですよ。
こうして見ると、結構あるね・・・。
大丈夫!?うちの子も登ってるし。
続きを読む
ようやく実現しました~♪
当初予定していたのは、標高差も少なく、お花が綺麗な蔵王の刈田峠~芝草平だったのですが・・・。
刈田峠に近づくにつれ、ガスが掛かってきましたよ><
刈田駐車場で登山前のトイレタイム。
車を降りてみるものの、5m位しか視界は利かないし><、風はビュービュー、
あれほど下界は暑いのに、涼しいというか寒いし・・・。
長袖持って来てない娘も居たので、あえなく断念!
即決です。
できる上司には?、即断が求められるのですよ。
・
・
・
結局、上山方面へずっと下って、行った事のある三吉山(さんきちやま)にしました^^
あって良かった三吉山w
気を取り直して、女子登山部?しゅっぱぁ~つ!
若干一名、男子が混ざってますがヽ(;´Д`)ノ

左に見えるのが山頂ですよ。
こうして見ると、結構あるね・・・。
大丈夫!?うちの子も登ってるし。
続きを読む
タグ :女子登山(*´д`*)三吉山