2011年03月16日
山形市の状況(3月15日現在)
燃料節約のため、子供より先に寝た結果が真夜中の2時起きです(汗
まずは朗報から。
連絡がとれなかったミモンパさんからEメールきてたー!!!
実家がダメージを受けたようですが、ご家族は無事のようです!ε-(´∀`*)ホッ
屋根から雪が滑り落ちる音が聞こえています。10cmほど積もってますね。
超寒いですが、避難所生活の皆さんに比べれば100倍はまし。布団に包まりながら書いてます。
少しでも役に立てたらと、
被災地である宮城県の隣県である山形県の情報をお知らせしますね。
テレビやインターネットで色んな情報が飛び交ってますが、
憶測で言うのは混乱を招くだけですので、情報が制限されますが事実のみお知らせしたいと思います。
■燃料
14日時点での状況
・出勤前にENEOSで奇跡的に2000円分詰めることが出来ましたが、同日夕方にはガソリン、灯油とも完売でした。
・286号線沿いの西蔵王高原ライン入り口のガソリンスタンドも14日中に完売でした。
・会社の上司が3件ほどガソリンスタンドに並びましたが、結局詰める事できず。
15日時点での状況
・遠藤商事(コスモ石油系列)の本社に行きましたが、ガソリン、灯油ともタンクに残なし。
スタンドにある分だけ。入荷未定。
宮城県泉区に実家のある娘がホワイトガソリンを欲しがってたので10リッター買いましたが、在庫はほとんどありません。
・ダイユー8(ホームセンター)も見てみましたが、ホワイトガソリン在庫なし。自転車が飛ぶように売れてました。
・ジョイ(ホームセンター)に自転車を買いに行った同僚の話では、
今自転車を買おうとしても組み立てが間に合わず届くのは19日以降になる。
田舎なので、車が無いと生活が出来ません。
出勤のみならず、買い物に行くにも厳しい状況です。
酒田港にタンカーが到着するようですが、被災地優先、物資の運搬車両優先のようです。
■食料
14日夕方時点の状況
・ヤマザワ
肉なし、ソーセージ、ハム、ベーコンあり、野菜あり、魚若干あり、牛乳・豆腐なし、カップラなし。
たまたま入荷した食パンを買うことが出来ました。
物によっては陳列棚スカスカでしたが保存食にこだわらなければ、そこそこ買えました。
・おーばん
カップラ、豆腐・納豆は買えないものの、その他は普通に買えました。
15日夕方時点の状況
・ドラッグヤマザワ
1家族3個限定でカップラ買えました。
■ライフライン
電気、ガス、水道とも使えますが、本日から計画停電が予定されています。
リンクは東北電力です。
続きを読む
まずは朗報から。
連絡がとれなかったミモンパさんからEメールきてたー!!!
実家がダメージを受けたようですが、ご家族は無事のようです!ε-(´∀`*)ホッ
屋根から雪が滑り落ちる音が聞こえています。10cmほど積もってますね。
超寒いですが、避難所生活の皆さんに比べれば100倍はまし。布団に包まりながら書いてます。
少しでも役に立てたらと、
被災地である宮城県の隣県である山形県の情報をお知らせしますね。
テレビやインターネットで色んな情報が飛び交ってますが、
憶測で言うのは混乱を招くだけですので、情報が制限されますが事実のみお知らせしたいと思います。
■燃料
14日時点での状況
・出勤前にENEOSで奇跡的に2000円分詰めることが出来ましたが、同日夕方にはガソリン、灯油とも完売でした。
・286号線沿いの西蔵王高原ライン入り口のガソリンスタンドも14日中に完売でした。
・会社の上司が3件ほどガソリンスタンドに並びましたが、結局詰める事できず。
15日時点での状況
・遠藤商事(コスモ石油系列)の本社に行きましたが、ガソリン、灯油ともタンクに残なし。
スタンドにある分だけ。入荷未定。
宮城県泉区に実家のある娘がホワイトガソリンを欲しがってたので10リッター買いましたが、在庫はほとんどありません。
・ダイユー8(ホームセンター)も見てみましたが、ホワイトガソリン在庫なし。自転車が飛ぶように売れてました。
・ジョイ(ホームセンター)に自転車を買いに行った同僚の話では、
今自転車を買おうとしても組み立てが間に合わず届くのは19日以降になる。
田舎なので、車が無いと生活が出来ません。
出勤のみならず、買い物に行くにも厳しい状況です。
酒田港にタンカーが到着するようですが、被災地優先、物資の運搬車両優先のようです。
■食料
14日夕方時点の状況
・ヤマザワ
肉なし、ソーセージ、ハム、ベーコンあり、野菜あり、魚若干あり、牛乳・豆腐なし、カップラなし。
たまたま入荷した食パンを買うことが出来ました。
物によっては陳列棚スカスカでしたが保存食にこだわらなければ、そこそこ買えました。
・おーばん
カップラ、豆腐・納豆は買えないものの、その他は普通に買えました。
15日夕方時点の状況
・ドラッグヤマザワ
1家族3個限定でカップラ買えました。
■ライフライン
電気、ガス、水道とも使えますが、本日から計画停電が予定されています。
リンクは東北電力です。
続きを読む
Posted by LittleR2 at
04:40
│Comments(26)
2011年03月12日
無事です!
福島のお部屋は壊滅的ダメージを受けましたが、
なんとか山形の実家に戻れてます。
家族は無事です!
止まっていた電気もようやく、先程復活しました。
みんな、大丈夫ですか!!!!
宮城、福島の海沿いの方…連絡下さい!!
なんとか山形の実家に戻れてます。
家族は無事です!
止まっていた電気もようやく、先程復活しました。
みんな、大丈夫ですか!!!!
宮城、福島の海沿いの方…連絡下さい!!
Posted by LittleR2 at
18:47
│Comments(13)