ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2011年06月30日

岩洞湖家族旅行村 ~ チャグチャグ馬コ ~ 網張温泉

前回の続きになります。

もう日もすっかり暮れる頃、着いたのは皆さんご存知のこちら。とどさんのHPへリンクさせて頂きましたm(_ _)m
家族4人で来るのは初ですね^^
イイ雰囲気でしょ?( ´д` )ママ

前夜は焚き火を熾したものの、家族は早めの就寝でした。
流石に疲れたのでしょう。

野鳥のさえずり( ゚∋゚)チュンチュンで起床です。

こらこら、お姉ちゃん行儀悪いよー

  続きを読む


Posted by LittleR2 at 21:42Comments(18)網張温泉キャンプ場

2011年06月27日

6月、姫神山にて。1,124m

高速休日1,000円が終了するとの事で、駆け込み需要に乗ってみました^^;
最近の記事は時系列になってないです(汗

家族も登れそうな岩手県の姫神山です。
↑ずいぶんあっさりしたWikiですねぇ。
確か、岩手山と対の言い伝えがあったはずなので、興味のある方は自分で調べてみてください(汗

この日は天気が悪くて、予定になかった盛岡市内の科学館で様子を見てからの到着でした。

雨はあがったけど、どんよりしてます><


  続きを読む


Posted by LittleR2 at 22:53Comments(10)岩手県の山

2011年06月22日

5月、白鷹山にて。 994m

先月の事になりますが(汗、防備録として。

2011年5月15日(日) 天気晴れ
去年、長女が宿泊学習で登ったと言う、白鷹山へ家族と。

2年前の4月に登ろうとした時には雪で行けなかったようです。
すっかり忘れてました(汗


嶽原(だけはら)登山口から。

今回のコース、山と渓谷社『山形県の山』113ページと全く同じですよー
冬も良さそうです~(*´д`*)ハァハァ

Wikipediaではこんな感じ

  続きを読む


Posted by LittleR2 at 23:32Comments(14)山形県の山

2011年06月18日

6月の花火

今夜は近所で花火大会♪

写真の練習がてら出かけてみた。

やはり花火は難しい・・・。

  続きを読む

Posted by LittleR2 at 20:58Comments(9)徒然なるままに

2011年06月18日

クリスタルハンター!? ~水晶山 688m

久しぶりにブログでも(汗

子供たちも誘ったのですが、先週の山が堪えたのか「行かない・・・。」の返事。
つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚

近くの里山へママと二人でGO♪


  続きを読む


Posted by LittleR2 at 18:07Comments(12)山形県の山

2011年06月18日

下山後は、やっぱりコレ♪



昼間からすいません~汗  

Posted by LittleR2 at 12:29Comments(2)山形県の山

2011年06月18日

水晶ゲット~♪



あっ!ピッケル忘れた~w

  続きを読む

Posted by LittleR2 at 11:29Comments(11)山形県の山