ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2011年05月21日

今夜はここで♪



風も弱まり、いい感じ♪

外で寝たくて、いつものココへ。


やっぱり楽しいね、( ´д` )ママ…。  

2011年04月02日

ただいま。



いつ以来のキャンプだろ…。


風が強めですが、さて楽しみますか!  

2010年06月22日

夏めく馬。 ~馬見ヶ崎川 唐松観音前広場

雨予報の週末雨
前記事のとおり、午前中はアニメを見たり、ブログを更新したりウダウダと。

朝少し降ったものの、なんとか天気はもちそうです♪
こんな時は、近くの馬へ。←それって、どういう理屈ですかー!(;´∀`)

久しぶりのレクタングラータープ。

日焼けは厳禁ですから^^
職場で2番目に日焼けしてる自分だったりヽ(;´Д`)ノ
  続きを読む


2010年06月04日

馬、五月晴れ。 ~馬見ヶ崎川 唐松観音広場

もう今更、記事上げなくても良いかな?
と、自問自答した結果です(;´Д`)

K本さんと蔵王の熊野岳に登った後の事になりますよ~
日付でいうと5月8日~9日ですね(汗

この顔にピンときたら・・・w バキッ∵(´ε(○=(゚∀゚ )

黒の目線は・・・(;´Д`)
  続きを読む


2010年03月22日

彼岸西風 ~馬見ヶ崎川 唐松観音広場

本当ならば、折角の三連休。
秋田の子安峡でのキャンプを楽しみにしていたのですが・・・。

荒天の中、更に( ´д` )ママ抜きで父子のみの遠征は迷いに迷ったのですが、断念しました;;

いつでも直ぐおうちに帰れる野営場があるのは、こんな時便利ですよね~^^;

午前中娘は、町内会の卒業パーティーに出席。
先発隊は、息子と二人。

アイスなんか食べて寒くないの?
大分、過ごし易い気温になってきましたね(*´д`*)
  続きを読む


2010年03月20日

今週も張りました~



天気が怪しいので、結局近場ですw

嵐の前触れなのか、妙に暖かい…。

  続きを読む

2010年02月07日

2010年02月06日

外は大荒れ( ̄□ ̄;)!!



凍人亭オープンしました♪

外に出たくないので、
タープ内の写真ですいません^^;

  続きを読む

2010年01月17日

「居酒屋 凍人亭」プレオープン?~馬見ヶ崎川 唐松観音前広場

記事は熱いうちに打てw
昼前には撤収&帰宅後の後片付けを終え、家族も居ないようなのでPCに向かってみた。
----------------------------------------

福島での健全なレオパレス生活を終えた自分・・・。

復帰?一発目はやっぱり、ココ。
いつもの馬ヶ崎川唐松観音前広場。通称「馬」( ・ω・)モニュ?

天気を見て、ゆっくり午後から設営かと思ってましたが、
我慢できなくなり(;´Д`)、昼ご飯も食べずに雪降る中、出掛けました♪

今日は、ギター親父さんとジープキャンパーさんが以前より計画していた、雪中居酒屋(;´Д`)「凍人亭」のプレオープンらしいw

眩しいくらい、ピカピカですねぇ。/・゚Д゚)ピカチュー

計画どおり?薪ストーブをセッティングするギターさん。

ギターさん「ふふふのふーw」
  続きを読む


2010年01月16日

ぬくぬくキャンプ♪



35℃超えました(爆

外との気温差、何℃あるのよ?( ̄□ ̄;)!!

キンキンに冷えたビールが最高です♪
  

2010年01月03日

2010、初張り。 ~馬見ヶ崎川 唐松観音前広場

新年、あけましておめでとうございます。
本年も、OgawaCamp家+αを宜しくお願いしますm(_ _)m

激混みの仙台初売りの最中、ギターさんがいつもの場所へ張ってるとの情報を得てしまった自分。

ザ・モール長町で( ´д` )ママがお目当てのショップを物色中に、
なぜかK本さんと食材の買出しを始めましたw



仙台から自宅へ戻り、そそくさと出掛ける準備をヽ(;´Д`)ノ
あたりはもう、真っ暗ですw

ギターさん、今年も宜しくお願いします!

ん?俺の酒( ・ω・)モニュ?
私のお酒という事でしょうか?(;´Д`)

手前はジープさんの置き土産、もつ煮です。
唐辛子が喉にっ!?
げほっ、げほっ。一気にテンション下がりました・・・orz
ホルモン系は(|| ゚Д゚)トラウマーになりそうw
  続きを読む


2010年01月03日

起きたよ、(´д`)ママ…



結構飲んだせいか、遅めの起床。

うっすら、雪が積りましたv(^-^)v

流石に外は寒いですね{{(>_<)}}

K本さんは、あと30分寝るそうですw  

2010年01月02日

初焚き火♪



さて、2010年初の焚き火が始まりました。

昼間から居たギターさんは、珍しく夢の中…。
これからが楽しい時なのに^^;
やはり幕営に行けなさ過ぎて体調を崩されたのでしょうか?^^;

仙台の初売りでゲットしたローチェアも、
いきなり雪の中は想定外だったのではないでしょうか?w


雪中での焚き火、最高です!  

2009年11月28日

撤収! ~今回も良い変態と出会えたよ、( ´д` )ママ…

「パパ、おしっこ・・・。」
この一言で目を覚ました。

ちょ!
qあwせdrftgyふじこlpアタヽ(д`ヽ彡ノ´д)ノフタ

テントの中でちんちん出すのは止めて下さい!10年以上早いですから!

いやぁ・・・、マジで焦りましたよヽ(;´Д`)ノ

息子「( ´д` )ママ…は?」
自分「昨日、おうちに帰ったよ。」
自分と息子「( ´д` )ママ…」

眠らないMこと、ちん婆さん。

( ̄□ ̄;)!!
一晩中、飲み明かしたようです・・・。
  続きを読む


2009年11月26日

グルキャンヽ(´ー`)ノマンセー ~馬見ヶ崎川唐松観音前広場

11月21日(金)~23日(月)の、二日目になります。

5時位には目を覚ましてたのですが、
寒すぎてトイレにも行きたくありませんヽ(;´Д`)ノ

しばし、シュラフの中でコメントを返したりしてはいたのですが、
尿意には勝てなく、リビングシェルの外へ・・・。

(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

カッチカチ!
  続きを読む


2009年11月23日

ソロ、上等!? ~馬見ヶ崎川 唐松観音前広場

なんで、週末になると天気崩れますか・・・><

第一候補はとことん山リベンジを計画していたのですが、
( ´д` )ママ…は病み上がり気味。゜(゚´Д`゚)゜。ウァァァン

こんな時、zukaさんからアウトドアをしたい旨の電信がっ!
奥方様から外出命令が出た?らしい・・・。

しかし・・・。

前夜、いつものようにギターさんとこのチャットで作戦会議をするものの、
予報どおりの雨模様 つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚

色んな事態を想定し、高速降りてすぐのいつもの唐松観音に行くことは決めていたのですが・・・。

いつもの五徳如く超早起きするものの、外は雨・・・_| ̄|○
しかも、天気が悪いので土曜日の出撃は見送り日曜~月曜にするとのzukaさんのコメント。
正しい判断です。こんな冷たい雨では楽しくないですからねぇ。

しかし・・・。

じっとしてるのが性に合わない自分w
自宅警備をしつつ、キャンプの用意をしつつ天気の回復を待ちました。

動かざること山の如し。 by 山のフドウ。

雨は降ったり、止んだり。
午後3時ごろになり、ようやく雨も止んだー! 神様って居ますか?w

となれば、出撃です!
家にあった食材をクーラーに放り込み、ε=ε=ε=ヾ(´∀`*)ノ イッテキマース

( ´д` )ママ…来る?
この天気では無理させたくないので、独り唐松観音に車を走らせました(家から15分w)
途中、友人の暖炉屋さんで薪(1束250円!炊きつけサービス付き♪要らないという大量の木の皮も^^)を仕入れ、
現地到着!


  続きを読む


2009年11月22日

お楽しみはこれからだ!



いえ、もう皆さんイイ感じに酔っ払ってますw

そろそろ子供は寝る時間では?

二時間しか寝てない、ちん婆さん…。

出航からの、まさかの復活!
眠らないMらしい…w

まだ寝ないの?( ´д` )ママ…。  

2009年11月22日

二日目の夜



いきなり、テキーラ飲んでる方もw

宴の始まりです♪  

2009年11月22日

ひっぱりの会



( ̄○ ̄;)
太平洋側の海っぺりから、
あの会員さんにも来て頂きました♪

お腹一杯(*´д`*)、日差しも出て来て気持ちイイ(*´θ`*)  

2009年11月21日

やっぱり鍋ですね!



武井くん、二台体制♪
あったか~い(*´д`*)

もう一台、初点火してみます?

zukaさん、気をつけて来て下さいね~^^