2009年12月01日
あの兄さん家族と♪ ~エコキャンプみちのく
色々と考えていた予定はあったのですが、結局家族がず~っと前から楽しみにしてた、
エコキャンプみちのくの感謝祭に11月の最終土日である11/28(土)~29(日)に行ってきました♪
現地には去年より早めの到着♪
直前の予約だったので、貰えないかと思っていた無料イベントの券も貰えました~ヽ(´ー`)ノ

ここに来るのは久しぶり。今年、全然来てなかったのは内緒ですよw
それなのにうちら感謝されますか?←去年も同じ事、書いてたような・・・(;´Д`)
エコキャンプみちのくの感謝祭に11月の最終土日である11/28(土)~29(日)に行ってきました♪
現地には去年より早めの到着♪
直前の予約だったので、貰えないかと思っていた無料イベントの券も貰えました~ヽ(´ー`)ノ

ここに来るのは久しぶり。今年、全然来てなかったのは内緒ですよw
それなのにうちら感謝されますか?←去年も同じ事、書いてたような・・・(;´Д`)
予約してたのはフリーサイト。
子供たちは到着するなり、早速遊具の方へ向かいました。
まだ誰も居ない、ゲロ道お兄さん(当時ヒロピさん)のリバースポイント付近に張ろうかとリビングシェルを車から降ろしたのですが・・・。
娘「あ○○ちゃん、みたいな居たよ~♪」
なんだよ、みたいなってw
どれどれ・・・。
あっ!本当に居たー!
遊具で遊んでいたあ○○ちゃん(以下、あーちゃん)に、とりあえず「おっ!」と手を上げて挨拶w
という事は、あの兄さんもこの辺に?
ドコ?(T-T ))(( T-T)ドコ?
(リンク先も一緒に見ていただけると、より一層楽しめると思います^^)
ちょうど遊具を挟んだ反対側に兄さん(以下、naoさん)夫婦を発見!
こっそり、気づかれないように近づきますw
視界に入らないように後方からw
スニーキングミッション(=隠密任務?)の開始ですよ。
( ´д` )ママ…も何やら嬉しそうw こっそりと近づいていきます。

自分「naoさん、こんにちはー」
!
どんな会話をしたのかよく覚えてませんが(;´Д`)、どうやら自分の車が入ってくるところから気づいてた様子。
ミッション失敗ですw
リビングシェルの設営を済ませ、とりあえずnaoさんとまっ昼間から乾杯w
ここで、イベント開始のアナウンス。
おやじ二人を残し、子供たちはイベント会場(Aサイト)に向かいました。去年と場所違うのね。
その後、おやじチームもイベントに合流です。
上手そうなの食べてるね^^

お父さんにも頂戴よ~(´ρ`)
今度は草木染。

ふ~ん。まずはロウで下絵を描くらしい。
時間が掛かりそうなので、あたりを散策。

所々で食欲も満たしたり(´)Д(`;)

WILD-1のビーフシチュー美味しかった~(*´д`*) ご馳走様でした~
ハフハフ(;´ρ`)

真剣な眼差しのお二人。

まだまだ草木染が出来るのに時間が掛かりそうなので、一旦サイトに戻りましたよ。

奥:naoさんのリビングシェル(アメドSのインナーをイン)
手前:うちのリビングシェル(ステラリッジ4をフライシートごと無理やりインw)
水を汲みに。

お湯も出るなんて!素敵♪
戻ってきたお二人さん。

あれ?( ´д` )ママ…と僕は??
しばらくして、妻から電話が。どうやら息子も草木染をしたくなったらしく・・・。
何故か息子が号泣してるとのこと・・・ウワァァ━━━━━。゚(゚´Д`゚)゚。━━━━━ン!!!!・・・><
何してんのー?

あっ!どんぐりー!
この二人、もうベッタリですw

仲良すぎて、息子焼きもち焼いたのかな^^??
次第に日が傾き、月が出てきました。

naoさんがしっかりロープダウンしてるのを見て、自分もやってみた(;´Д`)
遊びに夢中の二人w

良かったね、お姉ちゃん。あーちゃんと遊べて^^
そしてまた、二人の空間へw

夕食の準備。

ドラゴンフライの音にnao妻さんも、驚いていたようですw
「なんで、こんなにうるさいの?」「これで正常?」
これがドラゴンフライですw
機嫌を取り戻した息子。

お留守番のnaoさんをサイトに残し、みんなでお風呂へ。
混雑を心配しましたが、時間も早いのかうちらの他にお客さんは二人だけ♪
コレって温泉??一応成分表示とかあるけど・・・。
若干、しょっぱかったです。
仲の良いお二人(*´д`*)

どうやら、naoさんのレンズも無事修理を完了し戻ってきたようですよ。
リビングの中はnaoさんの武井君が暖めてくれ、暑いくらいw
あれ?自分の武井君は・・・。どうも調子が悪く・・・_| ̄|○
左:秋田名物「だまこ汁」
右:普通の寄鍋w

ご馳走様でした~♪ 具沢山でとても美味しかったです^^
左:最近近所にオープンした業務用スーパーで仕入れた、赤魚。
子供たちにも意外と好評でした。焼いただけですがw
右:マンボウ男さんから頂いていたハイボールセット。
牛忘まで取っておこうかと思いましたが、飲んじゃいました(;´Д`)

〆はデザートのバナナフォンデュ?

久しぶりにコロダッチを使いましたよ・・・ヽ(;´Д`)ノ
何、話たっけ?^^;
・あちらこちらのキャンプ場のこと
・他ブロガーさん達の近況w
・naoさんの仕事の事(やはり、かなり忙しいらしい・・・。)
・道具の事
・naoさん夫妻の馴れ初めとか(*´д`*)
・
・
・
妻も、同じ趣味を持つ夫の伴侶として、nao妻さんと話を咲かせてました。
良かったね、( ´д` )ママ…
そして、楽しみにしてたキャンプファイヤー!

でも娘はあーちゃんと、naoさんのアメSインナーから出てきません^^;
汗かく程、何して遊んでますか!
しかも、アメSからは子供臭が!ww
こ、コマネチ!爆

まだキャンプファイヤーは続きますが、疲れた様子の息子。

眠たいというので、妻が寝かしつけ・・・。
戻ってきた妻。息子はいきなり寝たようです。

最後に、通常の3倍辛い?シャア専用カップヌードルをみんなで食し、オヤスミナサイでした。
ちゃんちゃん♪
子供たちは到着するなり、早速遊具の方へ向かいました。
まだ誰も居ない、ゲロ道お兄さん(当時ヒロピさん)のリバースポイント付近に張ろうかとリビングシェルを車から降ろしたのですが・・・。
娘「あ○○ちゃん、みたいな居たよ~♪」
なんだよ、みたいなってw
どれどれ・・・。
あっ!本当に居たー!
遊具で遊んでいたあ○○ちゃん(以下、あーちゃん)に、とりあえず「おっ!」と手を上げて挨拶w
という事は、あの兄さんもこの辺に?
ドコ?(T-T ))(( T-T)ドコ?
(リンク先も一緒に見ていただけると、より一層楽しめると思います^^)
ちょうど遊具を挟んだ反対側に兄さん(以下、naoさん)夫婦を発見!
こっそり、気づかれないように近づきますw
視界に入らないように後方からw
スニーキングミッション(=隠密任務?)の開始ですよ。
( ´д` )ママ…も何やら嬉しそうw こっそりと近づいていきます。

自分「naoさん、こんにちはー」
!
どんな会話をしたのかよく覚えてませんが(;´Д`)、どうやら自分の車が入ってくるところから気づいてた様子。
ミッション失敗ですw
リビングシェルの設営を済ませ、とりあえずnaoさんとまっ昼間から乾杯w
ここで、イベント開始のアナウンス。
おやじ二人を残し、子供たちはイベント会場(Aサイト)に向かいました。去年と場所違うのね。
その後、おやじチームもイベントに合流です。
上手そうなの食べてるね^^

お父さんにも頂戴よ~(´ρ`)
今度は草木染。

ふ~ん。まずはロウで下絵を描くらしい。
時間が掛かりそうなので、あたりを散策。

所々で食欲も満たしたり(´)Д(`;)


WILD-1のビーフシチュー美味しかった~(*´д`*) ご馳走様でした~
ハフハフ(;´ρ`)

真剣な眼差しのお二人。

まだまだ草木染が出来るのに時間が掛かりそうなので、一旦サイトに戻りましたよ。

奥:naoさんのリビングシェル(アメドSのインナーをイン)
手前:うちのリビングシェル(ステラリッジ4をフライシートごと無理やりインw)
水を汲みに。

お湯も出るなんて!素敵♪
戻ってきたお二人さん。

あれ?( ´д` )ママ…と僕は??
しばらくして、妻から電話が。どうやら息子も草木染をしたくなったらしく・・・。
何故か息子が号泣してるとのこと・・・ウワァァ━━━━━。゚(゚´Д`゚)゚。━━━━━ン!!!!・・・><
何してんのー?


あっ!どんぐりー!
この二人、もうベッタリですw

仲良すぎて、息子焼きもち焼いたのかな^^??
次第に日が傾き、月が出てきました。

naoさんがしっかりロープダウンしてるのを見て、自分もやってみた(;´Д`)
遊びに夢中の二人w

良かったね、お姉ちゃん。あーちゃんと遊べて^^
そしてまた、二人の空間へw

夕食の準備。

ドラゴンフライの音にnao妻さんも、驚いていたようですw
「なんで、こんなにうるさいの?」「これで正常?」
これがドラゴンフライですw
機嫌を取り戻した息子。
お留守番のnaoさんをサイトに残し、みんなでお風呂へ。
混雑を心配しましたが、時間も早いのかうちらの他にお客さんは二人だけ♪
コレって温泉??一応成分表示とかあるけど・・・。
若干、しょっぱかったです。
仲の良いお二人(*´д`*)

どうやら、naoさんのレンズも無事修理を完了し戻ってきたようですよ。
リビングの中はnaoさんの武井君が暖めてくれ、暑いくらいw
あれ?自分の武井君は・・・。どうも調子が悪く・・・_| ̄|○
左:秋田名物「だまこ汁」
右:普通の寄鍋w


ご馳走様でした~♪ 具沢山でとても美味しかったです^^
左:最近近所にオープンした業務用スーパーで仕入れた、赤魚。
子供たちにも意外と好評でした。焼いただけですがw
右:マンボウ男さんから頂いていたハイボールセット。
牛忘まで取っておこうかと思いましたが、飲んじゃいました(;´Д`)


〆はデザートのバナナフォンデュ?

久しぶりにコロダッチを使いましたよ・・・ヽ(;´Д`)ノ
何、話たっけ?^^;
・あちらこちらのキャンプ場のこと
・他ブロガーさん達の近況w
・naoさんの仕事の事(やはり、かなり忙しいらしい・・・。)
・道具の事
・naoさん夫妻の馴れ初めとか(*´д`*)
・
・
・
妻も、同じ趣味を持つ夫の伴侶として、nao妻さんと話を咲かせてました。
良かったね、( ´д` )ママ…
そして、楽しみにしてたキャンプファイヤー!

でも娘はあーちゃんと、naoさんのアメSインナーから出てきません^^;
汗かく程、何して遊んでますか!
しかも、アメSからは子供臭が!ww
こ、コマネチ!爆

まだキャンプファイヤーは続きますが、疲れた様子の息子。

眠たいというので、妻が寝かしつけ・・・。
戻ってきた妻。息子はいきなり寝たようです。

最後に、通常の3倍辛い?シャア専用カップヌードルをみんなで食し、オヤスミナサイでした。
ちゃんちゃん♪
Posted by LittleR2 at 08:21│Comments(26)
│エコキャンプみちのく
この記事へのコメント
おはようございます。
感謝祭ってサイト料金無料でしたっけ。
何か。今年のHPには。「無料」の文字が見当たりませんでした。
いいですね。
家長である父の意向が家族全員に浸透していて。
殿「寒いのに何でキャンプ。外にすること無いの」
殿2号「行かな~い」
誰も期待はしてません・・・家長は殿ですもの・・
「1人で行けば」
この一言がナゼ出ない・・・・・・(ToT)
感謝祭ってサイト料金無料でしたっけ。
何か。今年のHPには。「無料」の文字が見当たりませんでした。
いいですね。
家長である父の意向が家族全員に浸透していて。
殿「寒いのに何でキャンプ。外にすること無いの」
殿2号「行かな~い」
誰も期待はしてません・・・家長は殿ですもの・・
「1人で行けば」
この一言がナゼ出ない・・・・・・(ToT)
Posted by WindyJv
at 2009年12月01日 10:03

こんにちは~。
武井さん不調ですかー、ウチもなんですよね。
こないだ好調に燃焼中にポンピング忘れてたら突如不機嫌になってそれ以来どうもご機嫌ナナメ・・・。
しかし楽しそうですねー♪
こりゃ大阪編が楽しみだなー(爆)
武井さん不調ですかー、ウチもなんですよね。
こないだ好調に燃焼中にポンピング忘れてたら突如不機嫌になってそれ以来どうもご機嫌ナナメ・・・。
しかし楽しそうですねー♪
こりゃ大阪編が楽しみだなー(爆)
Posted by drunkwhale
at 2009年12月01日 11:00

こんにちは~、WindyJvさん♪
感謝祭ですが、無料のイベントはありますがサイト料までは
無料になりませんねw
いえいえ、今回は妻も子供たちもエコみちに行きたがってましたから^^
寒くなるので、そろそろうちもソロ活動の割合が増えてくる予感・・・フフフ。
あ・・・、スキーにも連れて行かないと!
それにしても雪降りませんねぇ。
今日は平年並みの気温らしいですが・・・;;
感謝祭ですが、無料のイベントはありますがサイト料までは
無料になりませんねw
いえいえ、今回は妻も子供たちもエコみちに行きたがってましたから^^
寒くなるので、そろそろうちもソロ活動の割合が増えてくる予感・・・フフフ。
あ・・・、スキーにも連れて行かないと!
それにしても雪降りませんねぇ。
今日は平年並みの気温らしいですが・・・;;
Posted by LittleR at 2009年12月01日 12:39
drunkwhaleさん♪
昨夜遅くまで、武井君解体手術を施しましたが、見事に失敗しました・・・orz
なんか余計酷くなったような気が・・・(滝汗
メンテパーツも発注してるのですが、いつ届くか分からないので、
大阪の武井君の工場に送ることにしましたよ。
さっき、武井君工場に電話したらですね、
購入して間もないので無償で見てくれるそうですヽ(´ー`)ノバンザーイ
(直るまで10日間位らしい・・・。)
問題は牛に持っていけない事w
さて、極寒の地でガクガクブルブルしますかね!
雪降らないかなぁ・・・爆
大阪編か・・・ぬぅ・・・。
春休みか夏休みか・・・食い倒れたいw
行きますよ!
昨夜遅くまで、武井君解体手術を施しましたが、見事に失敗しました・・・orz
なんか余計酷くなったような気が・・・(滝汗
メンテパーツも発注してるのですが、いつ届くか分からないので、
大阪の武井君の工場に送ることにしましたよ。
さっき、武井君工場に電話したらですね、
購入して間もないので無償で見てくれるそうですヽ(´ー`)ノバンザーイ
(直るまで10日間位らしい・・・。)
問題は牛に持っていけない事w
さて、極寒の地でガクガクブルブルしますかね!
雪降らないかなぁ・・・爆
大阪編か・・・ぬぅ・・・。
春休みか夏休みか・・・食い倒れたいw
行きますよ!
Posted by LittleR at 2009年12月01日 12:49
こんばんは~♪。
いやぁ~、楽しかったです。そして面白かったっす。^^
Rさんファミリーに出逢えてよかった。でも、実は逢えそうな気がしていたのですが...。
『牛』 とか『飛び』とかみたいな低規格なキャンプ場も、もちろんいいですけれど、エコみちのような高規格キャンプ場もやはりグーですね。
来年の利用回数が増えそっ。
それにしてもRさんの武井君、気になります。僕のが絶好調になってRさんのが×とは・・・・。
そう言えば、チップスパナで増し締めしただけでなく、燃料を全部抜き取ってみたんです。そしたら濁った汚い灯油が出てきたので、2~3回灯油を入れては抜いてをして、
タンクの中の洗浄(になっているかはわかりませんが・・・)もしてみたんです。
それもひょっとして効果があったのかなって今思えば考えられます。
いずれにせよ灯油使用は難しいですね。デリケートすぎです。
DFの灯油化も考えてはいたのですが、止めることにしました。
いやぁ~、楽しかったです。そして面白かったっす。^^
Rさんファミリーに出逢えてよかった。でも、実は逢えそうな気がしていたのですが...。
『牛』 とか『飛び』とかみたいな低規格なキャンプ場も、もちろんいいですけれど、エコみちのような高規格キャンプ場もやはりグーですね。
来年の利用回数が増えそっ。
それにしてもRさんの武井君、気になります。僕のが絶好調になってRさんのが×とは・・・・。
そう言えば、チップスパナで増し締めしただけでなく、燃料を全部抜き取ってみたんです。そしたら濁った汚い灯油が出てきたので、2~3回灯油を入れては抜いてをして、
タンクの中の洗浄(になっているかはわかりませんが・・・)もしてみたんです。
それもひょっとして効果があったのかなって今思えば考えられます。
いずれにせよ灯油使用は難しいですね。デリケートすぎです。
DFの灯油化も考えてはいたのですが、止めることにしました。
Posted by nao
at 2009年12月01日 18:49

こんばんは☆
楽しそうなグルキャンでしたね♪
おねえちゃんとお友達の女の世界に
息子さんは入れなかったのかな(^^)
あのハフハフしてる顔が可愛いです!(*^_^*)
秋田名物「だまこ汁」…質問(^O^)/
だまこってなんですか?
草木染めはきれいに仕上がりましたか?
楽しそうなグルキャンでしたね♪
おねえちゃんとお友達の女の世界に
息子さんは入れなかったのかな(^^)
あのハフハフしてる顔が可愛いです!(*^_^*)
秋田名物「だまこ汁」…質問(^O^)/
だまこってなんですか?
草木染めはきれいに仕上がりましたか?
Posted by ありママ at 2009年12月01日 19:38
お邪魔します。
「エコキャンプみちのく」しかも感謝祭でバッタリでしたか!
それは盛り上がったでしょうねぇ♪
我が家も来シーズンこそは感謝祭とはいかなくても、
シーズン中に一度ぐらいは行っとこうっと(^^ゞ
「エコキャンプみちのく」しかも感謝祭でバッタリでしたか!
それは盛り上がったでしょうねぇ♪
我が家も来シーズンこそは感謝祭とはいかなくても、
シーズン中に一度ぐらいは行っとこうっと(^^ゞ
Posted by ミモンパ at 2009年12月01日 20:43
こんばんは~(^^)
エコみちのくキャンプ場の感謝際
イベントがあって楽しそうですね~
WILD-1も参戦してるんですね(^^)
エコみちのくキャンプ場の感謝際
イベントがあって楽しそうですね~
WILD-1も参戦してるんですね(^^)
Posted by camper-shige
at 2009年12月01日 20:52

兄ちゃんの馴れ初めが、一番気になります(^o^)
武井くんなしで、牛忘をオープンタープですかΣ( ̄□ ̄)!
さすがタープ寝の会の方は、違いますなぁ〜(ニヤリ)
武井くんなしで、牛忘をオープンタープですかΣ( ̄□ ̄)!
さすがタープ寝の会の方は、違いますなぁ〜(ニヤリ)
Posted by くまごろう at 2009年12月01日 21:11
こんばんは~、naoさん♪
久しぶりの高規格キャンプ場、武井の不調、息子の意味不明な号泣><などありましたが、
naoさんファミリーと初めて、2家族のみでご一緒できて嬉しかったです^^
エコみち、来年最低1回は確定しました♪
Bサイトに「親父ソロ密集電源使い放題キャンプ」と言うのも楽しそうですw
武井君、実は昨夜、タンク内もバーナーヘッドまで外してアルコールで洗浄したんですよ。
でも、改善されなくて、結局先ほど梱包し武井工場への旅立ちの準備が完了しました つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚
今回初めてストーブバラしてみましたが、奥が深いのを垣間見ましたよ。
くまさん達が一生懸命メンテするのも、ほんの少しだけ分かる気がします。
ドラゴンフライも意味もなくバラしてみようかなぁ・・・(;´Д`)
でも、ポンプどうやってバラすのでしょうね?
写真どうもねー
naoさんの写真、腕もレンズも自分の1歩も2歩も先を行ってますよ!
流石です。
久しぶりの高規格キャンプ場、武井の不調、息子の意味不明な号泣><などありましたが、
naoさんファミリーと初めて、2家族のみでご一緒できて嬉しかったです^^
エコみち、来年最低1回は確定しました♪
Bサイトに「親父ソロ密集電源使い放題キャンプ」と言うのも楽しそうですw
武井君、実は昨夜、タンク内もバーナーヘッドまで外してアルコールで洗浄したんですよ。
でも、改善されなくて、結局先ほど梱包し武井工場への旅立ちの準備が完了しました つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚
今回初めてストーブバラしてみましたが、奥が深いのを垣間見ましたよ。
くまさん達が一生懸命メンテするのも、ほんの少しだけ分かる気がします。
ドラゴンフライも意味もなくバラしてみようかなぁ・・・(;´Д`)
でも、ポンプどうやってバラすのでしょうね?
写真どうもねー
naoさんの写真、腕もレンズも自分の1歩も2歩も先を行ってますよ!
流石です。
Posted by LittleR
at 2009年12月01日 21:45

まいどです!
まだまだキャンプを楽しんでますね〜いいなあ
うちは、泊まりはもうすっかりシーズンオフですよ(^^;)
ソロしかない!
奥さんと子供想いの私が気になったのは、バナナフォンデュ(笑)
まだまだキャンプを楽しんでますね〜いいなあ
うちは、泊まりはもうすっかりシーズンオフですよ(^^;)
ソロしかない!
奥さんと子供想いの私が気になったのは、バナナフォンデュ(笑)
Posted by genki at 2009年12月01日 21:46
こんばんは~、ありママさん♪
コメント頂きっ放しですいませんm(_ _)m
あのコメント数を見ると、コメントするの躊躇われてしまうというのは言い訳です(;´Д`)
最後の最後になって、ようやく息子も打ち解けたようです^^
自分と似て?、恥ずかしがり屋さんなんですよ。
だまこ汁ですか?
自分も分かりませんヽ(;´Д`)ノ
これは、nao妻さんのコメントを待ちますかw
草木染は、絵柄は子供子供してますが、
本人たちは楽しかったようですよ^^
コメント頂きっ放しですいませんm(_ _)m
あのコメント数を見ると、コメントするの躊躇われてしまうというのは言い訳です(;´Д`)
最後の最後になって、ようやく息子も打ち解けたようです^^
自分と似て?、恥ずかしがり屋さんなんですよ。
だまこ汁ですか?
自分も分かりませんヽ(;´Д`)ノ
これは、nao妻さんのコメントを待ちますかw
草木染は、絵柄は子供子供してますが、
本人たちは楽しかったようですよ^^
Posted by LittleR
at 2009年12月01日 21:52

こんばんは~、ミモンパさん♪
naoさんは、うちが来るのを知ってたみたいですw
流石ブロガーw、細かいチェックは怠り無いですね^^
2家族だけのファミキャンは超久しぶりで、
じっくり話せるこんなキャンプも改めて良いと思いました。
テキトーなんて、そんなそんなw
見習う所が一杯で、勉強させて頂きましたよ。
来シーズンもエコみち行くことが、確定しましたが、
ミモンパさんファミリーとじっくりも一度、お願いしたいとこです。
では、今週末宜しくです!
楽しみましょうね^^
naoさんは、うちが来るのを知ってたみたいですw
流石ブロガーw、細かいチェックは怠り無いですね^^
2家族だけのファミキャンは超久しぶりで、
じっくり話せるこんなキャンプも改めて良いと思いました。
テキトーなんて、そんなそんなw
見習う所が一杯で、勉強させて頂きましたよ。
来シーズンもエコみち行くことが、確定しましたが、
ミモンパさんファミリーとじっくりも一度、お願いしたいとこです。
では、今週末宜しくです!
楽しみましょうね^^
Posted by LittleR
at 2009年12月01日 21:58

こんばんは~、camper-shigeさん♪
こういうイベント盛り沢山のキャンプも有りですね^^
いつもと違った感じで、楽しめましたよ~
そうそう、WILD-1さんもダッチで美味しいの作ってました。
ビーフシチューもこれからの季節、良いですよね~♪
こういうイベント盛り沢山のキャンプも有りですね^^
いつもと違った感じで、楽しめましたよ~
そうそう、WILD-1さんもダッチで美味しいの作ってました。
ビーフシチューもこれからの季節、良いですよね~♪
Posted by LittleR
at 2009年12月01日 22:00

こんばんは~、くまごろうさん♪
naoさんの馴れ初めは、ご本人から直接聞いてくださいw
naoさん夫妻の息の合ったプレイもとい、息の合った動きには目を見張るものがありました。
牛ですが、天気次第ではオープンタープも有りでしょう( ̄□ ̄;)!!
さてさて、どうなることやら。
ワクワクが止まりませんw
naoさんの馴れ初めは、ご本人から直接聞いてくださいw
naoさん夫妻の息の合ったプレイもとい、息の合った動きには目を見張るものがありました。
牛ですが、天気次第ではオープンタープも有りでしょう( ̄□ ̄;)!!
さてさて、どうなることやら。
ワクワクが止まりませんw
Posted by LittleR
at 2009年12月01日 22:04

こんばんは~、genkiさん♪
genkiさんからもコメント頂きっ放しのような気が・・・ヽ(;´Д`)ノ
こっちは、これからがキャンプの本番です( ̄□ ̄;)!!
ソロ、荷物も少なくて済むし、独りになって考える時間も出来るし、
良いと思いますけどー^^
でも、genkiさんのソロ、想像できませんw
バナナフォンデュ、子供達にはもちろん好評で、
自分も一口だけ頂きましたが意外といけますね。
湯銭したミルクに割ったチョコ放り込んで、バナナに付けるだけですから。
genkiさんからもコメント頂きっ放しのような気が・・・ヽ(;´Д`)ノ
こっちは、これからがキャンプの本番です( ̄□ ̄;)!!
ソロ、荷物も少なくて済むし、独りになって考える時間も出来るし、
良いと思いますけどー^^
でも、genkiさんのソロ、想像できませんw
バナナフォンデュ、子供達にはもちろん好評で、
自分も一口だけ頂きましたが意外といけますね。
湯銭したミルクに割ったチョコ放り込んで、バナナに付けるだけですから。
Posted by LittleR
at 2009年12月01日 22:08

あ~行きたかった。エコみち。
↑武井の大阪ですか?自分は東京でしたが?
修理調整上がって帰ってきましたよ。
バッチリです!
症状はそっくりですが、どこ直してもらったのか
分かりません(泣)
↑武井の大阪ですか?自分は東京でしたが?
修理調整上がって帰ってきましたよ。
バッチリです!
症状はそっくりですが、どこ直してもらったのか
分かりません(泣)
Posted by junk
at 2009年12月01日 22:09

こんばんは~、junkさん♪
( ̄□ ̄;)!!
東京ですか?? 自分勘違いしてたようですヽ(;´Д`)ノ
今確認しましたが、東京でしたね(汗
>修理調整上がって帰ってきましたよ。
>バッチリです!
おぉ!
週末の牛で使えないのは残念ですが、自分のも直ると良いです~
返ってきたら、どこ直してもらったのか教えてもらおうかな。
出来るだけ自分でメンテできるようになりたいですしね^^
( ̄□ ̄;)!!
東京ですか?? 自分勘違いしてたようですヽ(;´Д`)ノ
今確認しましたが、東京でしたね(汗
>修理調整上がって帰ってきましたよ。
>バッチリです!
おぉ!
週末の牛で使えないのは残念ですが、自分のも直ると良いです~
返ってきたら、どこ直してもらったのか教えてもらおうかな。
出来るだけ自分でメンテできるようになりたいですしね^^
Posted by LittleR
at 2009年12月01日 22:13

武井くん入院ですか…(´ー`)
買ったばかりで調子が悪いなんて
ウチの武井くんも今後どうか心配ですね。。。(・_・;)
来年はエコキャン行ってみようかな?
未だ行ったことないんです…^^;
買ったばかりで調子が悪いなんて
ウチの武井くんも今後どうか心配ですね。。。(・_・;)
来年はエコキャン行ってみようかな?
未だ行ったことないんです…^^;
Posted by はっち at 2009年12月01日 22:22
こんばんは~、はっちさん♪
牛では楽しまれたようですね^^
そそ、この時期使えないのは痛いので、
早めの入院となりました><
エコみち、お風呂もあるし良いですよ~
来年行きますかぁ?
牛では楽しまれたようですね^^
そそ、この時期使えないのは痛いので、
早めの入院となりました><
エコみち、お風呂もあるし良いですよ~
来年行きますかぁ?
Posted by LittleR at 2009年12月01日 23:05
エコキャンプみちのく!
ちょ~~っと気になってたキャンプ場ですよぉ♪
でも、遠いからね~(苦笑)
こんな感謝祭があるんですね。
イベント好きなんで、こういうのうらやましい~。
エコみちも気になりますが・・・
通常の3倍辛いシャア専用カップヌードルも気になります(笑)
ちょ~~っと気になってたキャンプ場ですよぉ♪
でも、遠いからね~(苦笑)
こんな感謝祭があるんですね。
イベント好きなんで、こういうのうらやましい~。
エコみちも気になりますが・・・
通常の3倍辛いシャア専用カップヌードルも気になります(笑)
Posted by みわりん at 2009年12月02日 00:17
おはようございます!
エコみち楽しいそうですね♪
せめて11月のキャンプくらい出来るように
家族を調教したいと思います。
ところで雪降らないですね~ 今年は少ないかも・・・
エコみち楽しいそうですね♪
せめて11月のキャンプくらい出来るように
家族を調教したいと思います。
ところで雪降らないですね~ 今年は少ないかも・・・
Posted by ゆかい at 2009年12月02日 12:45
こんにちは。
武井バーナー、我家から車で20分くらいです。(笑)
この間も、パーツ取りに車で行きましたよ。
帰り際、何か不調や解らないことがあったら
いつでも持ち込んで下さ~い、と言われました。
親切な社長さんでした。
あ、テキトーブラザーの兄とご一緒だったんですね。
あのジャガバターが懐かしい。(爆)
武井バーナー、我家から車で20分くらいです。(笑)
この間も、パーツ取りに車で行きましたよ。
帰り際、何か不調や解らないことがあったら
いつでも持ち込んで下さ~い、と言われました。
親切な社長さんでした。
あ、テキトーブラザーの兄とご一緒だったんですね。
あのジャガバターが懐かしい。(爆)
Posted by ユキヲ
at 2009年12月02日 17:15

こんばんは~、みわりんさん♪
エコみち、いいキャンプ場ですよ。
何やら、ベストキャンプ場の賞を貰ったとか張り紙してありました。
今年はクローズなので、来年にでもどうぞーw
>通常の3倍辛いシャア専用カップヌードル
3倍は大げさ過ぎかとw でも、スパイス効いてて中々いけますよ。
これから寒くなる季節にはピッタリではないでしょうか。
でも・・・、もうお店には無いようですw
エコみち、いいキャンプ場ですよ。
何やら、ベストキャンプ場の賞を貰ったとか張り紙してありました。
今年はクローズなので、来年にでもどうぞーw
>通常の3倍辛いシャア専用カップヌードル
3倍は大げさ過ぎかとw でも、スパイス効いてて中々いけますよ。
これから寒くなる季節にはピッタリではないでしょうか。
でも・・・、もうお店には無いようですw
Posted by LittleR at 2009年12月02日 19:55
こんばんは~、ゆかいさん♪
今回のエコみち、イベント盛り沢山で家族にも好評でした。
何と言っても、naoさん家族と一緒に楽しめたのが嬉しかったですね^^
そうなんですよ・・・><
今年は何だか、雪降るの遅いですよね・・・_| ̄|○
スノーシューとか買おうかと目論んでるのですが、
雪が降ってくれないことには・・・。
今回のエコみち、イベント盛り沢山で家族にも好評でした。
何と言っても、naoさん家族と一緒に楽しめたのが嬉しかったですね^^
そうなんですよ・・・><
今年は何だか、雪降るの遅いですよね・・・_| ̄|○
スノーシューとか買おうかと目論んでるのですが、
雪が降ってくれないことには・・・。
Posted by LittleR at 2009年12月02日 19:58
こんばんは~、ユキヲさん♪
何ですってー!
武井バーナーが、家から20分( ̄□ ̄;)!!
いいなぁ・・・、すぐ行けて。
自分も、色々聞きたい事あるのですが・・・。
今日、うちの武井君そっちに送りましたw
お店の人に、宜しくお伝え下さいww
そそ、nao兄さん家族と一緒でした^^
普段のおちゃらけたnao兄さんしか知らなかったのですが^^;、
かなりのキャンプ上級者とお見受けしました。
何ですってー!
武井バーナーが、家から20分( ̄□ ̄;)!!
いいなぁ・・・、すぐ行けて。
自分も、色々聞きたい事あるのですが・・・。
今日、うちの武井君そっちに送りましたw
お店の人に、宜しくお伝え下さいww
そそ、nao兄さん家族と一緒でした^^
普段のおちゃらけたnao兄さんしか知らなかったのですが^^;、
かなりのキャンプ上級者とお見受けしました。
Posted by LittleR at 2009年12月02日 20:03
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。