ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年09月03日

あいこま。癒しを求めて ~会津駒ケ岳 2,133m

8月28日(日) 曇り時々晴れ

3:40にセットしたアラームで起きるものの、辺りは真っ暗。
面倒でランタンも出さずに寝たせいで、あるのはキーホルダーに付いたライトのみw


スモールライト(=゚Д゚=) 以外と使えますよ。

飲みすぎたのが自分でも判ります(´ρ`;)
前日のロングトレイル?も効いたのか、体の動きも鈍いですヽ(;´Д`)ノ

お腹が空いては登れないので、暗い中パスタを茹で、受け付けない胃に無理やり入れました(;´∀`)

湯切りも付いてるので、麺類にはピッタリ♪

1時間で撤収すれば、5時まで登山口に間に合うよね?
アタ ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿 フタ
アタ ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿 フタ
アタ ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿 フタ


ダッシュ!ε≡≡ヘ( ´Д`)ノ


お待たせしました~♪
あいこま。癒しを求めて ~会津駒ケ岳 2,133m
今回のパートナーは『癒しを求めて』のcherryさんです!
アークのザックが決まってました。


Wikipediaより。
『会津駒(あいづこま)の略称で親しまれている。単に「駒ヶ岳」と呼ばれることも多い。
頂上とその稜線は草原のようになっており、木道の敷設されている場所もある。山頂から北北西の中門岳方面への稜線には池塘が多く、高山植物が多い。冬季には山スキーのメッカとなる。
2007年(平成19年)8月30日、尾瀬国立公園の一部として新たに国立公園に指定された。』

では、のんびりいきますか!
あいこま。癒しを求めて ~会津駒ケ岳 2,133m
うは!最初から結構、急なんですけどー

うぷっ・・・昨夜の酒が(汗 8時間以上経過してますのでご安心を^^
あいこま。癒しを求めて ~会津駒ケ岳 2,133m あいこま。癒しを求めて ~会津駒ケ岳 2,133m
普段はそんなに汗かかない方なのですが、汗が滝のように。 

素敵なブナ林も、楽しむ余裕がありませんc⌒っ ´ρ`)っ
あいこま。癒しを求めて ~会津駒ケ岳 2,133m
先に行ってて下さいとは言ったものの、開始早々からcherryさんに置いて行かれますw

体が重い・・・。
あいこま。癒しを求めて ~会津駒ケ岳 2,133m

パワーアップキノコ!?
あいこま。癒しを求めて ~会津駒ケ岳 2,133m

太陽も昇り、気温も上昇!
あいこま。癒しを求めて ~会津駒ケ岳 2,133m
正に、滝汗(;´д`)ゞ アチィー!!

cherryさんの姿を発見したのは、最初の休憩地点(水場)でしたw
あいこま。癒しを求めて ~会津駒ケ岳 2,133m
コースタイムだと1:30のようですが、ここまでなんと1時間・・・。
どんだけ早いんだ・・・恐るべし!アワワ ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿 アワワ


オヤマリンドウ、ヨツバヒヨドリ
あいこま。癒しを求めて ~会津駒ケ岳 2,133m あいこま。癒しを求めて ~会津駒ケ岳 2,133m


あいこま。癒しを求めて ~会津駒ケ岳 2,133m あいこま。癒しを求めて ~会津駒ケ岳 2,133m

ミヤマアキノキリンソウ、ミヤマセンキュウ
あいこま。癒しを求めて ~会津駒ケ岳 2,133m あいこま。癒しを求めて ~会津駒ケ岳 2,133m


あいこま。癒しを求めて ~会津駒ケ岳 2,133m

汗でレンズが曇ってますね(汗

@2.2km!
あいこま。癒しを求めて ~会津駒ケ岳 2,133m

(´(・)`)さんも好きな、メープル味(*´д`*)
あいこま。癒しを求めて ~会津駒ケ岳 2,133m
蜂とか寄ってこないよね?意外と心配性なんですw 

@1.7km
あいこま。癒しを求めて ~会津駒ケ岳 2,133m

全く姿の見えないcherryさん・・・。
あいこま。癒しを求めて ~会津駒ケ岳 2,133m あいこま。癒しを求めて ~会津駒ケ岳 2,133m
余計な写真、撮ってるからでしょうか?(;´Д`)

いたー!ww

山ガールをナンパ中でした(嘘爆 
あいこま。癒しを求めて ~会津駒ケ岳 2,133m
15分も待たせてしまったようです(滝汗

|・ω・)ゝ”モニュ?
あいこま。癒しを求めて ~会津駒ケ岳 2,133m
へっ?もう山小屋なの?
結構なハイペースのようですww

@1.2km
あいこま。癒しを求めて ~会津駒ケ岳 2,133m

山頂方面。
あいこま。癒しを求めて ~会津駒ケ岳 2,133m
クリックで大きくなります。

キンコウカの咲き終わり つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚
あいこま。癒しを求めて ~会津駒ケ岳 2,133m

晴れ間が見えるものの、雲が多い。
あいこま。癒しを求めて ~会津駒ケ岳 2,133m

cherryさん、待ってー!w
あいこま。癒しを求めて ~会津駒ケ岳 2,133m

花が次第に増えると共に、ようやく調子も戻ってきましたよ m9(`・ω・´)シャキーンアップアップアップ
あいこま。癒しを求めて ~会津駒ケ岳 2,133m
ハクサンフウロが咲いてました♪

また、この絵ですよw
あいこま。癒しを求めて ~会津駒ケ岳 2,133m
cherryさん、一足先に休憩中^^

駒ノ小屋前、駒の大池。
あいこま。癒しを求めて ~会津駒ケ岳 2,133m
へっ!?
ここから御池まで行けるのか・・・。

ここなら泊まってもいいかな?と思わせる、とても綺麗な山小屋でした。
あいこま。癒しを求めて ~会津駒ケ岳 2,133m あいこま。癒しを求めて ~会津駒ケ岳 2,133m
フェアハンドランタンが沢山!

木彫りの動物。
あいこま。癒しを求めて ~会津駒ケ岳 2,133m
山小屋でも小さいのが売っていたようです。

イワイチョウ
あいこま。癒しを求めて ~会津駒ケ岳 2,133m

チングルマ!?
あいこま。癒しを求めて ~会津駒ケ岳 2,133m
ここにだけ咲いてました。

チングルマの綿毛。
あいこま。癒しを求めて ~会津駒ケ岳 2,133m

ミヤマキンポウゲ、シラネニンジン
あいこま。癒しを求めて ~会津駒ケ岳 2,133m あいこま。癒しを求めて ~会津駒ケ岳 2,133m

フジアザミ、イワショウブ
あいこま。癒しを求めて ~会津駒ケ岳 2,133m あいこま。癒しを求めて ~会津駒ケ岳 2,133m

山頂への分岐。
あいこま。癒しを求めて ~会津駒ケ岳 2,133m
はい、cherryさんの姿は既に見えませんw

ハイマツでしょうか。実がとっても気になりますw
あいこま。癒しを求めて ~会津駒ケ岳 2,133m あいこま。癒しを求めて ~会津駒ケ岳 2,133m

cherryさんを探せ!爆
あいこま。癒しを求めて ~会津駒ケ岳 2,133m
あ、ここ山頂みたいよ。

お約束のタッチww
あいこま。癒しを求めて ~会津駒ケ岳 2,133m

寡黙そうなおじさんに撮っていただきました。
あいこま。癒しを求めて ~会津駒ケ岳 2,133m
木に囲まれており、何も見えません。

エッ(゚Д゚≡゚Д゚)マジ? 富士山も見えるとか・・・。
あいこま。癒しを求めて ~会津駒ケ岳 2,133m

富士山、見えましたか?w
あいこま。癒しを求めて ~会津駒ケ岳 2,133m

折角なので、中門岳へ足を伸ばしました。

おぉ!ニッコウキスゲちゃん(;´Д`)スバラスィ ...ハァハァ
あいこま。癒しを求めて ~会津駒ケ岳 2,133m
この時期に、まだ見れるとは・・・。

会駒って、素敵♪
あいこま。癒しを求めて ~会津駒ケ岳 2,133m

コバイケソウの葉。
あいこま。癒しを求めて ~会津駒ケ岳 2,133m

あぁ・・・、気持ち(・∀・)イイ!! (*´д`*)アハァ
あいこま。癒しを求めて ~会津駒ケ岳 2,133m
危ないおっさん、一人w

ワタスゲ、ミヤマキンポウゲ
あいこま。癒しを求めて ~会津駒ケ岳 2,133m あいこま。癒しを求めて ~会津駒ケ岳 2,133m

タテヤマリンドウ、MAX!! (*´Д`*)ハァハァフンフンソウソウ
あいこま。癒しを求めて ~会津駒ケ岳 2,133m

写真多くてすいません><
あいこま。癒しを求めて ~会津駒ケ岳 2,133m
自己満足ブログなのでm(_ _)m

インリンオブSOYJOY(違
あいこま。癒しを求めて ~会津駒ケ岳 2,133m

キタ━━(゚∀゚)━━ヨ! 中門岳ヽ(´Д`)ノ ランタ タン♪
あいこま。癒しを求めて ~会津駒ケ岳 2,133m
今回の俺的、ベストショット♪

cherryさんを探せ!その2w
あいこま。癒しを求めて ~会津駒ケ岳 2,133m

その3w
あいこま。癒しを求めて ~会津駒ケ岳 2,133m

素晴しい景色に乾杯~♪
あいこま。癒しを求めて ~会津駒ケ岳 2,133m

cherryさんから頂いた、ぶどう。
あいこま。癒しを求めて ~会津駒ケ岳 2,133m
山形なのに高尾山
種も無くて食べやすい。みずみずしくてとっても美味しかったです~(*´д`*)パッション!!

名残り惜しいですが、駒の小屋まで戻りお昼にすることに♪
あいこま。癒しを求めて ~会津駒ケ岳 2,133m

燧ヶ岳、チラ見え。
あいこま。癒しを求めて ~会津駒ケ岳 2,133m

カッコイイ老木。
あいこま。癒しを求めて ~会津駒ケ岳 2,133m

燧ヶ岳を望む。山頂付近の雲が取れません><
あいこま。癒しを求めて ~会津駒ケ岳 2,133m

夏の雲も、今だけです~
あいこま。癒しを求めて ~会津駒ケ岳 2,133m

駒ノ小屋に戻ってきました。
あいこま。癒しを求めて ~会津駒ケ岳 2,133m

駒ノ大池前のテーブルでランチ♪
あいこま。癒しを求めて ~会津駒ケ岳 2,133m

ぶどうを振舞うcherryさん。出来る男は流石ですね。
あいこま。癒しを求めて ~会津駒ケ岳 2,133m

羽を広げないか待ちましたが、飛び去りました。
あいこま。癒しを求めて ~会津駒ケ岳 2,133m

?、ホツツジ
あいこま。癒しを求めて ~会津駒ケ岳 2,133m あいこま。癒しを求めて ~会津駒ケ岳 2,133m

なぜか木道の隙間に、デポしてあったザック(謎 花びらが10枚なのは、タカネニガナ。
あいこま。癒しを求めて ~会津駒ケ岳 2,133m あいこま。癒しを求めて ~会津駒ケ岳 2,133m

下りが辛そうでしたが、なんとか無地下山^^
あいこま。癒しを求めて ~会津駒ケ岳 2,133m
自分は腰が><

帰りに『駒の湯』で疲れを癒し。
あいこま。癒しを求めて ~会津駒ケ岳 2,133m
お疲れ様でしたー!

キリンテ口に下りようかとも思いましたが、今回はピストンで。


雲が多かったものの天気もまずまず、
花が多くて来シーズンまた来たいと思いました。



同じカテゴリー(福島県の山)の記事画像
父子登山。 ~磐梯山 1,816m
OZE,ATTACK!! ~燧ヶ岳から尾瀬沼へ
I Love FUKUSHIMA ~燧ヶ岳 2,356m
お疲れ、俺w
初夏、福島。 ~一切経山 1,948.8m
里山なう♪
同じカテゴリー(福島県の山)の記事
 父子登山。 ~磐梯山 1,816m (2011-09-29 12:00)
 OZE,ATTACK!! ~燧ヶ岳から尾瀬沼へ (2011-09-01 22:56)
 I Love FUKUSHIMA ~燧ヶ岳 2,356m (2011-08-31 00:11)
 お疲れ、俺w (2011-08-27 18:04)
 初夏、福島。 ~一切経山 1,948.8m (2011-07-11 23:41)
 里山なう♪ (2010-11-03 14:58)

この記事へのコメント
cherryさん、どんだけペース早いんですか(((( ;゚д゚))))アワワワワ

高山植物撮ってますね~~!
やっぱRさん、すごいと思う(o´・ω・)´-ω-)ウン
山を楽しむ手法、勉強になります(^∀^*)
Posted by wishwish at 2011年09月03日 14:39
登山連チャンですか?

しかも百名山、燧ケ岳は昨年登りました、駒はまだ登ってないけど
燧ケ岳にも似た雰囲気ですね。

天気も良くて最高の山行きでしたね。^^

七入キャンプ場は二年前のお盆に行っいたけど満サイトでした。^^;
Posted by ogazyogazy at 2011年09月03日 14:39
Rさん 二人して何気に黄レンジャーでしたね♪

僕の味気ないレポと違ってお花がいっぱい。。
写真も綺麗でウットリですよ~ ^^

中門岳の奥よかったっすよね~ のんびりできて癒されまくりでした!

>なぜか木道の隙間に、デポしてあったザック
クロックスの方、思い出しました~(笑)
Posted by cherry at 2011年09月03日 17:00
Rさん 二人して何気に黄レンジャーでしたね♪

僕の味気ないレポと違ってお花がいっぱい。。
写真も綺麗でウットリですよ~ ^^

中門岳の奥よかったっすよね~ のんびりできて癒されまくりでした!

>なぜか木道の隙間に、デポしてあったザック
クロックスの方、思い出しました~(笑)
Posted by cherry at 2011年09月03日 17:01
早く 「余裕」で花の写真が取れるように 訓練に励みます。

花の写真を見ると、苦しさが全然伝わりません。。。

あ。。。。毎回苦しいのは、私だけ? ( iдi ) ハウー
Posted by WindyJvWindyJv at 2011年09月03日 17:28
こんにちはー、wishさん♪

cherryさんも相当早かったのですが、
5時に登りはじめた方が、既に下りてきたのには驚きました。


高山植物、綺麗なので撮っていますが、
まだまだ名前が判らなくて・・・><

>山を楽しむ手法
カメラはもちろん、スピードを競う人、距離に挑戦する人、
楽しみ方は色々ですから^^
Posted by LittleR at 2011年09月04日 18:30
こんにちは~、ogazyさん♪

折角なので2山続けて登ってみました~

燧ケ岳、登ってましたか!
今、ogazyさんの記事拝見させていただきました(汗


尾瀬は色々あるようですが、そこにある自然はとても素晴らしかったです。
次は、家族と!
Posted by LittleR at 2011年09月04日 18:43
こんにちは~、cherryさん♪
今日も天気が良ければ登ってたところでしたが・・・w、
台風ではねぇ><

>二人して何気に黄レンジャー
言われてみればww

暑くて長袖が我慢できなくなり、途中で脱いだんです。
パタゴニアのキャプリーン1。汗だく過ぎて、濡れ雑巾状態でした(;´Д`)

普段は重く感じないデジイチも、この時は首にズッシリと・・・。
小さいのが欲しい今日この頃(汗

クロックスであの下りは驚きでしたΣ(゚Д゚;)
世の中、凄い人がいるもんです。
Posted by LittleR at 2011年09月04日 18:51
こんにちは~、Jvさん♪

今までが花の盛期。
これからは紅葉が始まります(*´д`*)

自分も、この日の前半は相当キツかったですよ。
しゃがんで花の写真撮るたびに、軽い立ちくらみもありました(汗

駄目ですよね、酒に飲まれてはw
Posted by LittleR at 2011年09月04日 18:55
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
あいこま。癒しを求めて ~会津駒ケ岳 2,133m
    コメント(9)