ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年03月02日

六斗の森で前々泊ヽ(;´Д`)ノ ~六斗の森キャンプ場

参加者の皆さんが、結構サクサクと記事をあげているようなので、
出遅れないように自分も(;´Д`)

木曜の夜22時に仙台市の某大型スーパーの駐車場でrideさんと待ち合わせ。
弾む会話で一気に、茨城県のキャンプ場へ・・・。

到着したのは深夜の2時半すぎでした(;´Д`)
暗い中、車泊にするか、テントを張るか迷いましたが、
テントの方がゆっくり寝れるだろうということで、自分のメガホーンを速攻で設営♪
六斗の森で前々泊ヽ(;´Д`)ノ ~六斗の森キャンプ場
軽~く、飲んでお腹を満たした後、rideさんと一つ屋根の下、熱い夜を一晩明かしました。バキッ(*´ε(○=(゚∀゚ )

あ、おはようございます~(´д⊂)‥ハゥ
炊き師さんの寝起きですよ~w
六斗の森で前々泊ヽ(;´Д`)ノ ~六斗の森キャンプ場
まだ7時半だというのに、暑くて起きてしまいました。

バロウ#0では過剰装備でしたね(;´Д`)
雪の無いとこに張るのは久しぶりだったので。

rideさんが張るのをテントからボーッと眺めたり。
六斗の森で前々泊ヽ(;´Д`)ノ ~六斗の森キャンプ場
流石、張り師の異名を持つだけの事はありますね!
パッツン、綺麗に張れてました。

遅い朝ごはんの、ひっぱりうどんを煮てみたり。
六斗の森で前々泊ヽ(;´Д`)ノ ~六斗の森キャンプ場
ネギを忘れました(;´Д`)
ちゃぶ台は、地べたリアンスタイルにピッタリです♪

うとうと、テントの中でマッタリと過ごしました。

そんな事をしているうちに、マイコー隊長がやってきたようです。

テキパキと手際よく調理するマイコーさん。
六斗の森で前々泊ヽ(;´Д`)ノ ~六斗の森キャンプ場 六斗の森で前々泊ヽ(;´Д`)ノ ~六斗の森キャンプ場
流石、TBCOM2大料理長のお一人です^^

風もありやる事もないので、たわいもない話をしつつ、昼間っから飲みましたよヽ(;´Д`)ノ
六斗の森で前々泊ヽ(;´Д`)ノ ~六斗の森キャンプ場
かんぱぱ&なぁママさんから頂いたという、四国のお酒&珍味。
辛口でスイスイいきます。珍味の酒盗(しゅとう)も初めて頂きましたが、お酒にもご飯にも合いますね♪

( ´д` )ママから持たされた、豚の紅茶煮を出しました。
六斗の森で前々泊ヽ(;´Д`)ノ ~六斗の森キャンプ場
ホッ・・・。良かった、無事に出すことができてヽ(;´Д`)ノ

マイコーさんからは更に鍋♪ rideさんが定規で買った来たという、豆腐も投入!
しっかりした豆腐で、美味しかったですよ~
六斗の森で前々泊ヽ(;´Д`)ノ ~六斗の森キャンプ場 六斗の森で前々泊ヽ(;´Д`)ノ ~六斗の森キャンプ場
炊き師さんはいつものお仕事♪ 酒盗と煮豚で白飯が食べたくなり、リクエストしたんですけどねw

ビールもぐいぐい、日本酒ぐびぐび、寝不足もあり自分撃沈ww
六斗の森で前々泊ヽ(;´Д`)ノ ~六斗の森キャンプ場
うかつにも、マイコーさんに激写されていたようです(;´Д`)
眠いよ、( ´д` )ママ…

しばらく爆睡していたのですが、寒さと笑い声で起きましたよ~(´д⊂)‥ハゥ
フッカツダー!!(゚∀゚ )三 三( ゚∀゚)フッカツダー!!

いつの間にか、出張帰りのユキヲさんが到着してました(;´Д`)
六斗の森で前々泊ヽ(;´Д`)ノ ~六斗の森キャンプ場
こちら、富山土産の「剱岳」
いつかは、自分も・・・。

明日も早いので、早めの就寝でした。


朝、目を覚ますと、



隣にユキヲさんが( ̄□ ̄;)!!
六斗の森で前々泊ヽ(;´Д`)ノ ~六斗の森キャンプ場
記憶が曖昧です(*´д`*) 連日、入れ替わり立ち代り、もしや自分やられた!?爆

結構強い雨が降ってましたが、とりあえず朝食を。
六斗の森で前々泊ヽ(;´Д`)ノ ~六斗の森キャンプ場

うどん&白飯をしっかり頂きました~♪
六斗の森で前々泊ヽ(;´Д`)ノ ~六斗の森キャンプ場 六斗の森で前々泊ヽ(;´Д`)ノ ~六斗の森キャンプ場

雨が降ってるというのに、誰からも連絡が無いようです。
ほんとに登るの!?
この時点で、rideさん登る気ゼロ・・・。

筑波山のふもとまで、車で移動。

おはようございます~、そして初めまして!
六斗の森で前々泊ヽ(;´Д`)ノ ~六斗の森キャンプ場
TBCOMの山男が集まってました。

遅れてごめんなさい><


モザイク要らないとの事でしたが、ほんとに良かった?アワワ ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿 アワワ
画像加工要らないので、確かに楽ではあるのですが・・・。




同じカテゴリー(六斗の森キャンプ場)の記事画像
お(・肉・) MAXな宴♪ ~六斗の森キャンプ場
ありがとう、TBCOM。
肉MAX!w
昼間からすいません~♪
無事到着しました~♪
同じカテゴリー(六斗の森キャンプ場)の記事
 お(・肉・) MAXな宴♪ ~六斗の森キャンプ場 (2010-03-05 20:53)
 ありがとう、TBCOM。 (2010-02-28 20:01)
 肉MAX!w (2010-02-27 19:39)
 昼間からすいません~♪ (2010-02-26 15:56)
 無事到着しました~♪ (2010-02-26 03:21)

この記事へのコメント
初めましてmatazaと申します。足跡で遊びに来ました。

キャンプ生活楽しそうですね。

トップ画像の大朝日岳かっこいいですね。僕も今年からナチュログにしましたが、タイトル画像どうしたらいいか分からずそのままです

ちょくちょく遊びに来ますので宜しくお願いします^^
Posted by matazamataza at 2010年03月02日 21:50
こんばんは~

木曜の夜中INだったんですか~!

山に登り前にゆっくりできましたね~

それにしても・・・
プチ家出好きの少年達が離れの子供部屋を
持っている友人宅に入り浸っているようで・・・(笑)

楽しそっ!
Posted by kuruchan228kuruchan228 at 2010年03月02日 23:01
こんばんは~^^

1枚目の写真は何時ごろの撮影なんですか? 空の色合いがすばらしいですね。

土曜日組との出会いまでの様子がすごくわかりました。

ユキヲさんは、大仏?(爆)
Posted by さわさわ at 2010年03月02日 23:27
こんばんは。

プチ家出好きの少年2号です。(爆)

うあぁ~、やられた。寝顔撮られてた!(笑)

2泊も居候して、お世話になりっぱなしでしたね。

Rさんが隣りで、「暑いよ、ママ~」って寝言を言ってたような気がします。(爆)
Posted by ユキヲユキヲ at 2010年03月02日 23:38
おっ、いよいよレポ始まりましたね。

僕の手抜き料理もこうやってみると美味しそうだな。

で、やれたの?やっちゃったの?(*´д`*)

やはり一番注意するのはRさんのカメラだな。
Posted by マイコー at 2010年03月03日 00:00
初日に

う〇つ□師と
屁コキバズーカーと…



うゎ\(☆o☆)/


せせセクスィ~


すげ(」゜□゜)」

(滝汗)
Posted by yuma11 携帯 at 2010年03月03日 07:24
初めまして~、matazaさん♪
東京マラソン完走おめでとうございます!

キャンプは生活の一部ですから(;´Д`)

夏になったら、激流での鮎釣り教えて頂きたいですよー
今後とも宜しくお願いします!
Posted by LittleR at 2010年03月03日 07:25
おはようございます~、kuruchanさん♪

居ても立っても居られなくなり、木曜の夜に出発でした(;´Д`)

だらだらと何もしないキャンプも有りですねw
久しぶりに、まったりとしたキャンプを楽しんだような気がします。

雨降りのキャンプも情緒があって、なかなかいい感じでした。
撤収は大変でしたけどねw
Posted by LittleR at 2010年03月03日 07:29
おはようございます~、さわさん♪

1枚目の写真は3時過ぎでしょうかヽ(;´Д`)ノ
とりあえずテントの写真でもと、夜な夜な三脚立てて撮影でしたよw

ユキヲさん、確かに涅槃のようですねw
寝顔が意外と可愛い?ポッ∵(*´ε(○=(゚∀゚ )
Posted by LittleR at 2010年03月03日 07:32
おはようございます~、プチ家出好きの少年2号ユキヲさん♪w

真横にユキヲさん寝てたので、格好の餌食でした(;´Д`)

なんだか夜、うなされたような気がするんですよね。
ミミズ千匹の夢でも見てたのでしょうかw

それとも、本当に( ´д` )ママ…って言ってたのか・・・ヽ(д`ヽ彡ノ´д)ノ
Posted by LittleR at 2010年03月03日 07:35
おはようございます~、マイコーさん♪

まずは軽いジャブですw
お次は登山編ですが、今一な写真しかないんですよ><

マイコーさんの料理、美味しかったですよ。
次回もお願いしますね^^

たぶん、やられたんだと思います(*´д`*)
ユキヲさん激しくて・・・爆
Posted by LittleR at 2010年03月03日 07:40
キャンプお疲れさまでした。
まさかあんな早い時間に着いてるとは思ってもいませんでした~

そしてユキヲさんと寝たことも…(笑)
ということは悪戯された可能性が高いですね~
DNA鑑定しといたほうがいいかも?(爆)

続きお待ちしてま~す!
Posted by バンカー at 2010年03月03日 07:44
おはようございます~、アルピニストyumaさん♪

初日は考えてみたら、天童高原メンバーでした(´-ω-`)

嘘つき師?屁コキバズーカ!?○| ̄|_ =3  プッ
とんでもない方々ですね?^^

そろそろ筋肉痛きましたか?w
びんぼっちゃまのようなレインウェア、笑わせて頂きましたよ(・∀・)ゲヘラヘラ
Posted by LittleR at 2010年03月03日 07:48
おはようございます~、バンカーさん♪
○転だったようで、おめでとうございます!

初日はrideさん、翌日はユキヲさんと・・・爆
これでは、ギターさんが焼餅焼くのも仕方ないですね!バキッ∵(´ε(○=(゚∀゚ )

週末を迎える前には、レポ完了させたいと思います~
Posted by LittleR at 2010年03月03日 08:03
(○´∀`)ノ゙こんにちは★

とても楽しいキャンプ&トレッキングだったようですね♪

高知の珍味とお酒、喜んでもらえて良かったです(人´v`)*

山形と高知では、なかなかお会いする機会は少ないでしょうが。。。
いつか機会がありましたら、高知の方にも是非遊びに来て下さいね♪

あ、rideさんが今夏に来るって言ってましたよ(笑)
是非ご一緒に・・・(・m・ ) 

東北って我が家の憧れの土地なんですよね~。
いつかは行ってみたいな♪
Posted by なぁママ at 2010年03月03日 16:23
こんばんは~、なぁママさん♪

ええ。
楽しくて、楽しくて^^
それもこれも、個性豊かなTBCOMの皆さんが居たからでしょうね^^

高知、遠いですが一度は行ってみたいです~
お酒もうどんも、味わってみたい・・・。

( ̄□ ̄;)!!
rideさん、また行くの!?むぅ・・・。

東北にもお待ちしてますよ♪
Posted by LittleR at 2010年03月03日 22:46
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
六斗の森で前々泊ヽ(;´Д`)ノ ~六斗の森キャンプ場
    コメント(16)