ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年11月03日

冬支度その1 ~武井バーナー301A

昨日は、天気も悪くずっ~と家で引き籠り(*´д`*)ハァハァ
休みの日に家に居るのいつ以来だろ・・・(´-ω-`)遠い目

久しぶりにPCをブログ以外で弄ってましたw
もちろん、物欲に身を任せてショップを巡回したりはしてませんよヽ(;´Д`)ノ

溜まった写真のバックアップなどをやってましたが・・・。
春先から溜めに溜めていたもので、未だにバックアップが終わっていませんw
2機あるDVDドライブの内の一つが調子が悪く、書き込みは出来るものの読み込まないし・・・orz

価格.comあたりで手ごろなドライブを探すも、インターフェースがほとんどSATA・・・。
アンデーさんも、zukaさんもパーツ換装したみたいだし、そろそろ限界でしょうか?

DVDにちまちま焼いてるのではキリないねぇ・・・。
一気にBlue-Rayいっちゃう?( ´д` )ママ…

ハードディスク買ってきて、そっちにバックアップの方が早くて安上がりだったりしませんよね?

PCネタを延々続けてもいいのですが、オ○クの片鱗を見せてしまいそうなのでこの辺でパー

そういえば、まだ点けていなかった武井君でも試運転しましょうか。
米沢方面では平地にも雪が積もったようですし、いざという時使えないのは|ι´Д`|っ < だめぽなので^^

冬支度その1 ~武井バーナー301A
ホワイトガソリンの入れ物ですが、燃料は灯油ですよ~
5リッターのポリタンが欲しいのですが、どこか置いてあるとこ知らないですかね?

ここから給油します。ちなみにコールマンの赤いファンネルは太くて刺さりません(*´д`*)ハァハァ
冬支度その1 ~武井バーナー301A

静かに優しくゆっくりと入れます・・・。

丁度1リッター弱、入りましたヽ(´ー`)ノ
ということは、4回の給油だと4リッター。←誰でも計算出来るって(;´Д`)

イデのゲージ、燃料ゲージが右側で満タンです。説明書には8分目と書いてありますねヽ(;´Д`)ノ
冬支度その1 ~武井バーナー301A
入れすぎ?

そしてポンピング(*´д`(;;:)"";;;`,;:,'○三(・∀・ )"
冬支度その1 ~武井バーナー301A



(*´д`*)ハァハァ



(*´д`*)ハァハァ



(*´д`*)ハァハァ



(*´д`*)ハァハァ



もう十分でしょうか?
50回ぐらいやったかな?自分はここまで続きません(謎

説明書どおり、余熱バーナーを2~3秒開いて、点火!
冬支度その1 ~武井バーナー301A
シュゴー!
ちょ!赤い火出てるけど(;・∀・)ダダイジョウブ・・・?

ちょっと寒いので長めに余熱しました。
予熱している間もどんどん圧が下がると聞いたような気がするので、軽く送り込みます。

このぐらいで(・∀・)イイ!!だろう・・・ぐへへw

点火!左にノズルを開けました。










期待していた皆様、ごめんなさいw あっさり点火。ちょっと残念!?
冬支度その1 ~武井バーナー301A
K本さんのときは、楽しかったナァ・・・。ブフッ∵(´ε(○=(゚∀゚ )

どどめ色紫色になった?
冬支度その1 ~武井バーナー301A
分かりづらい絵ですが、綺麗に焼けました♪
事前に、アルコールで綺麗にしておきましたからv( ̄Д ̄)v

(*´∀`*)アッタカーイけど、これで全開なのか?
冬支度その1 ~武井バーナー301A
噂どおり、調整幅はえらい狭いですね。

風が冷たいので、玄関に入れてみた(;´Д`)
冬支度その1 ~武井バーナー301A
おぉ!(・∀・)モエッ

ずっと君のことを見つめていたい・・・爆
冬支度その1 ~武井バーナー301A

すると・・・、



( ゚∀゚)σピンポーン



ちょ!僕たちの幸せな時間を邪魔するのはダレ?(T-T ))(( T-T)?

宅配便のお兄さんでしたヽ(;´Д`)ノ

( ・ω・)モニュ?なんか頼んでたっけ?
冬支度その1 ~武井バーナー301A



オレシラナイ∵ブフッ((;゚Д゚(○=(゚∀゚ )

天気がいいなー(;´Д`)
冬支度その1 ~武井バーナー301A
瀧山、雁戸には雪が積もったようだけど、見えませんねぇ・・・。



以下、自分のメモw
武井くん、メンテナンスパーツなどなど。

武井バーナー 内ホヤ
武井バーナー 内ホヤ


武井バーナー チップスパナ
武井バーナー チップスパナ


武井バーナー チップ(ノズル)
武井バーナー チップ(ノズル)


武井バーナー 針付ギア
武井バーナー 針付ギア


武井バーナー モールドパッキン
武井バーナー モールドパッキン


武井バーナー 接続金具301
武井バーナー 接続金具301


武井バーナー 板スパナ 19
武井バーナー 板スパナ 19


Zippo(ジッポー) 交換バーナー ハンディウォーマー用
Zippo(ジッポー) 交換バーナー ハンディウォーマー用


SOTO マイクロレギュレーターストーブ【お買い得3点セット】
SOTO マイクロレギュレーターストーブ【お買い得3点セット】





同じカテゴリー(道具)の記事画像
キャンプ用ラジオ
時代はプラ(・ω・)モニュ? ~GSI ピナクルデュアリスト
トレッキング用(・ω・)モニュ? ~NEMO META 2P
エコバッグ( ・ω・)モニュ? ~グラナイトギア エアトート
メスティンで米を炊いてみた。 ~トランギア メスティン
私の弁当箱。 ~トランギア メスティン
同じカテゴリー(道具)の記事
 キャンプ用ラジオ (2011-09-10 08:33)
 冬支度( ・ω・)モニュ? (2010-11-03 11:43)
 時代はプラ(・ω・)モニュ? ~GSI ピナクルデュアリスト (2010-07-06 19:52)
 トレッキング用(・ω・)モニュ? ~NEMO META 2P (2010-07-04 18:33)
 エコバッグ( ・ω・)モニュ? ~グラナイトギア エアトート (2010-07-04 08:34)
 メスティンで米を炊いてみた。 ~トランギア メスティン (2010-07-04 07:17)

この記事へのコメント
301仲間だ~ヽ(´ー`)ノ

っていうか、アレをポチっちゃいましたかー。
物欲刺激しちゃったみたいでスミマセン・・・(|| ゚Д゚)
Posted by drunkwhaledrunkwhale at 2009年11月03日 13:57
「ゆかい」です!こんにちは!

米沢が雪?、フムフム どこだこのリンク?
安っぽい青のテント(・vv・)  俺んちじゃん(爆) 

地雷踏みました・・・

ついでにこんなHOTな品物。
すごく供給したくなりました・・・

家の裏にはいつも灯油タンクが満タンで置いてあります。

な・る・ほ・ど
Posted by ゆかいな田舎の小家族ゆかいな田舎の小家族 at 2009年11月03日 15:29
一発着火すご~い^^
自分は未だに上手く着いてくれません^^;

しかし武井は,こんな小さな体して凄く暖かいですね~

でもポンングが大変だから空気入れがあると良いかもしれません

自分はジョウゴを捨てられ,コールマンのヤツを無理矢理
刺してますw
Posted by ogazy at 2009年11月03日 18:35
☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ 仲間でしたか、drunkさん♪

アレ、ポチっちゃいましたよー
だってdrunkさんが普通の値段で買ったと言うからw ←嫌がらせですヽ(;´Д`)ノ

戯言はあっちに置いといて(つ´∀`)つ、良いもの紹介して下さって感謝です!
これからも、アイテムねたお願いしますね~w

しかし、あの箱だけで中身が分かるとは・・・(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
Posted by LittleR at 2009年11月03日 20:11
お邪魔します。
くぅ~、こちらでも男心くすぐるギアが・・・。
ん~最近のブログ巡回・・・目に毒な
記事が多いような・・・(笑)

あっ、写真の整理。
私も溜めっぱなしでした(^^;
Posted by ミモンパ at 2009年11月03日 20:13
勝手にリンクすいません><、ゆかいさん♪

武井君、手なずけるのにコツが必要なようですが、
対流型ストーブと違って一気に温まるので、お勧めですよ~

燃料も安いしね!^^
Posted by LittleR at 2009年11月03日 20:13
一発着火ワッショイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワッショイ、ogazyさん♪

友人(K本さん)ので、相当練習しましたから~
炎上するのは、プレヒート不足、圧不足、燃料入れすぎが原因ぽいかも。

玄関でしばらく点けてたら、廊下まで暖まりました(*´д`*)

ポンピングですか?
夜のポンピングは苦手ですがヽ(;´Д`)ノ 、武井君のは苦にならないタイプかも^^

あの太いのを、無理やりですか∑( ̄□ ̄;)!
優しくしてね♪
Posted by LittleR at 2009年11月03日 20:19
冬に向け皆さん準備中という事じゃないですか?^^、ミモンパさん♪

自分は、あの奥新川が引き金になってる感じです(;´Д`)
やばいですねぇ・・・。
道具に溺れることなく自然と向き合いたいです!by ギター親父さん

あ!
自分も写真の整理、途中だった・・・。
アタヽ(д`ヽ彡ノ´д)ノフタ
Posted by LittleR at 2009年11月03日 20:22
武井くん…やっぱり良いですよね〜(*´д`*)

オーナーがもう少し大きくならないと武井くんはダメだなぁ〜(;´д⊂)
野営したいなぁ〜…
デイだけでは物足りない…

あっΣ( ̄□ ̄)!R3はしばらく休んだほうが良いですよ。
の次はどこに来るかわからないし。
たまには休みなさいとの御告げですよ(笑)
Posted by くまごろう at 2009年11月03日 21:46
こんばんは~、くまごろうさん♪

暖かいのはいいのですが、自分も子供が火傷しないか心配で心配で。
置く場所に相当気を使いそうです。
( ´д` )ママ…は寒がりなので武井の側が予想されます。
となると甘えん坊の息子も、必然的に近くなる予感・・・><

K本さんの借りたとき、一回焦がしてるので気をつけますよ!

( ̄□ ̄;)!!
なんで耳の事知ってますか!w 心配してくれてどうもです^^

やっぱり、キャンプ行かなかったからかなぁ・・・。
いつもと違う状況に、体がびっくりしたのかも知れませんねヽ(;´Д`)ノ
Posted by LittleR at 2009年11月03日 22:57
こんばんは^^

耳 お大事に なんだかわからないのですが・・・

それにしても

今回の文面は色々 ピンクなところがおおいですねぇ(´Д`)ハァ…

おそとで遊ばなかったストレスがそちらに向いているのでしょうか?(笑)


ドラ○くさん絡みのブツ・・・あれ・・・なんだったかな?^^
Posted by simojisimoji at 2009年11月03日 23:09
再度コメ~♪

なんで箱でわかるかといいますと・・・そこでもう一つ買ったからです(爆)
そういうわけで嫌がらせも悔しくないのです~( ̄ー ̄)ニヤリ
Posted by drunkwhaledrunkwhale at 2009年11月04日 00:34
おはようございます~、simojiさん♪

耳ですが、なぜか急に耳鳴りがし始めまして更に聞こえも悪くなり
へこんでました><
もう、直りましたがなんだったのでしょう??

>ピンクなところがおおい
困ったチャンですね(;´Д`) ど~も、火器系は萌えるというか男心をくすぐると言うかw 

駄目ですね、外に出ないと・・・。
ずっと、道具のメンテとかキャンプ絡みの事してましたけどw

drunkさん絡みのブツ、次あたりで紹介しようと思います^^

(牛忘お願いしますね~)
Posted by LittleR at 2009年11月04日 06:44
drunkさん( ̄□ ̄;)!!

もう1つ買ったのですか!?参りましたm(_ _)m
自分のモンキーマンも、88ドルだったので悔しくないですから!w
Posted by LittleR at 2009年11月04日 06:47
あっ、血流障害。
ヤバいんじゃないですか?
たばこやめましょう。

今度はめまいとかあるかも知れませんよ?
Posted by せのきん at 2009年11月04日 19:49
こんばんは~、せのきんさん♪

血流障害?アワワ ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿 アワワ
今度は眩暈ですか!

了解です!
たばこ止めてキャンプ道具にまわします(;´Д`)
Posted by LittleR at 2009年11月04日 19:58
ふたたび~♪。

301の火入れ、無事終わったようですね。おめでとうございます。^^
しかもお手本のような手際のよさじゃ~ないですか。(笑)
K本さんは...、って言うか、先日の奥新川キャンプでも点火直前まで段取りして、確か点けてなかったですよね。(笑)
僕はプレヒートの時に、なかなかうまく炎が出ず苦労しました。
今でもですが...。(汗)

最近、フィールドに出ていないのでだんだんとストレスが溜まってきましたよ。
その内レオの中でやってみるかな。いろいろと...。(爆)
Posted by nao nao  at 2009年11月04日 21:32
どうも~、naoさん♪

相当皆さんのところで勉強させて頂いたので、バッチリでしたよ~( ̄Д ̄)v

奥新川ではK本さん、酔っ払ってノズルのハンドル探すの嫌になってましたからw

お仕事忙しそうですね。
こんな時は、新たな料理に挑戦してみるとか、どうでしょう?
自分も何かレパートリー増やしたいところです。
Posted by LittleR at 2009年11月04日 22:40
遅コメですいません・・・

仙台駅西口の「ドスパラ」でアイオーか牛の箱入りが3000円くらいで売ってましたよ!もちろん新品!
でも、手間を考えると・・・私は、今回の教訓から1TB×2+外付け500GBとしました・・・
Posted by アンデーアンデー at 2009年11月09日 19:32
こんばんは~、アンデーさん♪

ドスパラで3000円!?
くぅ・・・、今日仙台で店の前通りましたw

西口でなくて東口ですよね?

1TBのミラーリングですか。
中身が気になります・・・(*´д`*)
Posted by LittleR at 2009年11月09日 20:32
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
冬支度その1 ~武井バーナー301A
    コメント(20)